-
-
ゆとりある老後の生活費が増加傾向に
日本生命保険が発表した老後の生活に関する契約者へのアンケート結果によりますと、ゆとりがある老後の生活を送るために必要な1カ月当たりの生活費は、夫婦2人世帯の場合最多で35万円以上となり前年よりも2割超 ...
-
-
法人が赤字決算でも借りれる?
Q.法人で不動産担保ローンの申し込みをしたいのですが、決算が赤字でも貸してもらえますか? A.可能です。弊社では法人さま向け不動産担保ローンの商品も充実しておりますし、決算が赤字でも、事業計画などを評 ...
-
-
絆人が定額料金で他拠点生活を叶える新サービス「他拠点シェア生活」の募集を開始
コミュニティ重視型のコンセプトシェアハウスをプロデュースする(株)絆人が、家賃定額50,000円で他拠点の住まいを提供するサービス「他拠点シェア生活」の募集を9月15日(金)より開始します。毎月わずか ...
-
-
経常黒字が7月として過去最大に
財務省が発表した7月の国際収支状況(速報)によりますと、海外との総合的な取引状況を示す経常収支の黒字額が前年同月比19.6%増の2兆3200億円となりました。黒字となるのは37カ月連続で、7月としては ...
-
-
第三者の不動産で借りれる?
Q.第三者が所有する不動産を担保ににして不動産担保ローンで融資を受けられますか? A.可能です。お申し込み者さまがご自身の不動産をお持ちでない場合でも、担保にする不動産の名義人さまが協力してくださるの ...
-
-
ナイスが「住まいの耐震博覧会」を開催
ナイス(株)が、9月16日(土)・17日(日)の2日間「住まいの耐震博覧会」をマリンメッセ福岡で開催します。「住まいの耐震博覧会」は、国内外の建材・住設機器メーカーや販売店、工務店、金融機関、地方自治 ...
-
-
ゆうちょ銀行がスマホ向けATM検索アプリの提供を開始
ゆうちょ銀行が、自分の近くにあるゆうちょ銀行ATMを探せるスマートフォンアプリの提供を開始しました。現在地や特定の場所から最寄りのゆうちょATMを検索してATMの場所まで案内するアプリで、スマホの画像 ...
-
-
高齢だけど年齢制限はある?
Q.不動産担保ローンに年齢制限はありますか?高齢ですが貸してもらえるでしょうか? A.弊社の不動産担保ローンでは、原則としてご融資可能な年齢の上限を設けておりません。一般的にはご融資時の年齢や完済時の ...
-
-
広島県が「ひろびろ広島くらしフェア2017 vol.2」を開催
広島県が9月9日(土)に「ひろびろ広島くらしフェア2017 vol.2」を東京交通会館で開催します。東京圏に居住する方に、県内の多様な暮らしの魅力を発信し、県への移住・交流等の促進を図ることが目的で、 ...
-
-
日本郵便がゆうパックを値上げ
日本郵便が、宅配便「ゆうパック」の基本料金を2018年3月1日から平均12%引き上げることを発表しました。同社によりますと、今回の値上げの対象となるのはゆうパックのうち個人が利用するもので、基本料金の ...