管理者

no image

金融関連ニュース

たばこ増税案は来年から段階的に1本3円増で調整へ

政府・与党は来年度の税制改正で検討しているたばこ税について、来年からの数年間で1本あたり3円程度を増税する調整に入りました。調整案では、2018年10月に1円を増税し、2020年と2021年にさらに1 ...

スタッフの独り言

不動産担保ローンを最短で借りられる日数は?

以前、お客さまから「急ぎでまとまったお金を借りたいのですが、最短で何日くらいで借りられますか?」というご相談をいただきました。 こうしたお問い合わせはよくいただきます。 弊社では通常、お申し込みからご ...

no image

よくある質問Q&A

申し込んで最短何日で借りれる?

Q.急ぎでまとまったお金が必要なのですが、お申込みをしてから最短何日で借りれるのですか? A.通常のケースでは2~3営業日以内の融資になりますが、必要書類が揃っていれば最短で当日でのご融資もご案内でき ...

no image

不動産関連ニュース

ハウスドゥが65歳以上の単身者を対象にした定期訪問サービス「見守りDo!」の提供を開始

(株)ハウスドゥが、11月7日より65歳以上の単身者を対象にした定期訪問サービス「見守りDo!」の提供を開始しました。「見守りDo!」は、自宅売却後にリース契約をすることで、まとまった老後の生活資金を ...

no image

金融関連ニュース

佐川急便の持ち株会社が来月13日に上場予定

東京証券取引所は6日、佐川急便の持ち株会社であるSGホールディングス(SGHD)の新規上場を承認したと発表しました。12月13日に、東証1部または2部に上場するとのことです。正式な売り出し価格は12月 ...

no image

不動産関連ニュース

大東建託が都市部の単身世帯向け4階建て鉄筋コンクリート造「LIGNO」の販売を開始

大東建託(株)が、11月7日より、都市部の単身世帯向け4階建て鉄筋コンクリート造「LIGNO(リグノ)」の販売を開始します。「LIGNO」は、若い入居者層の「自由な暮らしを満喫したい」といったニーズに ...

no image

金融関連ニュース

2019年からスマホで確定申告が可能に

財務省・国税庁は1日、首相の諮問機関である政府税制調査会で、2019年1月からスマートフォン(スマホ)による確定申告を順次導入していく考えを示しました。スマホでマイナンバーカードを読み取り、電子証明書 ...

no image

不動産関連ニュース

野村不動産が分譲戸建て「プラウドシーズン横濱洋光台」で入居者向け共用施設「つながる HOUSE」をオープン

野村不動産(株)が2日に分譲戸建て「プラウドシーズン横濱洋光台」にて入居者向け共用施設「つながる HOUSE」をオープンしました。同物件は、JR根岸線洋光台駅徒歩17分に位置している(株)IHIの住宅 ...

no image

スタッフの独り言

不動産担保ローンの手続き

お客さまからよくいただくご意見の一つに、『不動産担保ローンの手続きは分かりにくいし、難しそうで心配』というものがございます。 不動産担保ローンは、無担保ローンなどでも必要になるご本人さま確認書類に加え ...

no image

金融関連ニュース

12月の電力・ガス料金を大手全社が値下げ

電力大手10社と都市ガス大手4社が、12月の家庭向け電気料金を発表しました。火力発電の燃料であり、都市ガスの原料でもある液化天然ガス(LNG)の輸入平均価格が下落した影響で、全社が11月料金よりも引き ...