ブログ

  1. 離島にある物件でも担保にできるのか?

    Q.離島にある別荘を担保にローンを借りることはできますか?A.可能です。

  2. 建て替え中の仮住まい、「費用」の悩みが最多

    一般社団法人あんしん解体業者認定協会は21日、「建て替え中の仮住まいで困ったことランキング」を発表しました。家を建て替えたことがある男女147人を対象に、5月2~16日の期間、インターネットによる調査を実施。

  3. 企業向けサービス価格、5月2.5%上昇 人件費転嫁続く

    日本銀行が25日に発表した5月の企業向けサービス価格指数(2020年平均=100)は106.9と、前年同月比2.5%上昇したようです。4月(2.7%)から伸び率が0.2ポイント縮小したもようです。

  4. 知人の不動産を担保に借りれる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、「知人の不動産を担保にして不動産担保ローンを借りることは可能でしょうか?」というご質問をいただきました。弊社は第三者担保提供ローンのお取り扱いがございますし、不動産の名義人の知人の方が担保にすることについて同意していただけていれば問題なくご利用していただけます。

  5. 知人の不動産を担保に自分がローンを借りることはできるのか?

    Q.知人の不動産を担保に自分がローンを借りることはできますか?A.可能です。ですが第三者の方に担保を提供していただく場合は、不動産の名義人である知人の方に同意していただくことが必須条件となります。

  6. 3.3%のマンションに「所有者不明住戸」/国交省

    国土交通省は21日、「令和5年度マンション総合調査結果」を発表しました。5年に一度行なっているもので、前回調査は2018年度。

  7. 金融庁、三菱UFJ銀などに改善命令 顧客情報を無断共有

    金融庁は24日、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の銀行と証券2社が顧客の同意を得ずに重要情報を共有していた問題で、3社に対して金融商品取引法に基づく業務改善命令を出したようです。親会社のMUFGと三菱UFJ銀行には、銀行法に基づく報告徴求命令も発出したとのことです。

  8. 古い不動産でも担保にできる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、「古い不動産でも担保にすることは可能でしょうか?」というご質問をいただきました。一般的に築年数が経過すると共に不動産の評価額は下がる傾向があるため、希望の融資が受けられないのではないかとご心配のご様子でした。

  9. 築年数の古い不動産を担保にすることはできるのか?

    Q.古い不動産を担保にすることはできますか?A.可能です。築年数が経過して古くなった不動産は一般的に市場価値が下がるため、不動産担保ローンでも希望の融資額に及ばない評価になったり、そもそも審査に通らないこともあります。

  10. マンション賃料指数、東京23区と都下は共に上昇

    アットホーム株式会社と株式会社三井住友トラスト基礎研究所は21日、2024年第1四半期(1~3月)のマンション賃料インデックスを公表しました。

ページ上部へ戻る