ブログ

  1. 賃貸用アパートの建設費用として借りれるのか?

    Q.賃貸用のアパートの建設費用として不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは資金使途自由ですので、賃貸用のアパートなどの集合住宅の建設費用としてもご利用いただけます。

  2. 建設事業等が好調で増収増益/大東建託24年3月期

    大東建託株式会社は2日、2024年3月期決算(連結)を発表しました。

  3. 高速道路、変動料金制を全国拡大へ 25年度から順次

    政府は高速道路の渋滞緩和のために料金を特定の時間帯などで変える「ロードプライシング」を2025年度から順次、全国で本格的に導入する方針のようです。夏ごろに国土交通省が審議会を開き高速道路各社などとの協議を始めるとのことです。

  4. 義父の土地を担保に借りるリフォーム資金

    先日、お客さまより「義父所有の土地でリフォーム資金は借りれますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは資金使途自由ですので、ご自宅のリフォーム費用としてもご利用いただけます。

  5. 義父名義の土地を担保にお金を借りれるのか?

    Q.義父の土地を担保にリフォーム資金は借りれますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは資金の使いみちが自由となっておりますので、リフォーム費用としてもご利用いただけます。

  6. フラット35、最頻金利が2ヵ月ぶり上昇

    独立行政法人住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の2024年5月の適用金利を発表しました。融資率9割以下・借入期間21年以上の金利は、年1.830%(前月比0.010%上昇)~3.360%(同0.150%上昇)。

  7. 4月前半の消費1.9%増 3月後半から増加率が縮小

    ナウキャスト(東京・千代田)とJCBは1日、クレジットカード決済額に基づく4月前半の消費データを発表しました。名目で前年同期比1.9%伸びたようです。増加率は3月後半の4.0%から縮小したとのことです。モノ、サービスともに伸びが縮んだもようです。

  8. 担保価値の高い不動産

    先日、あるお客さまより「どのような不動産を担保にすれば融資をしてもらえますか?」というご質問をいただきました。担保価値の高い不動産とは、駅から近い場所で交通の便が良かったり、一等地であったり、築年数が新しい建物であるなど、一般的に人気とされる不動産とほぼ同条件となります。

  9. 担保にできる不動産はどんなものなのか?

    Q.どのような不動産であれば担保にできますか?A.駅から近いなどの交通の便が良い土地であったり、築年数が新しい建物であるなどの流通性が高い不動産は資産価値も高く、担保としての評価も高くなります。

  10. 23年度の新設住宅着工、2年連続減の80万戸

    国土交通省は30日、2023年度および24年3月の建築着工統計調査を発表しました。23年度の新設住宅着工戸数は80万176戸。前年度比7.0%減となり、2年連続で減少したようです。新設着工床面積も6,219万5,000平方メートル(前年度比9.4%減)と2年連続の減少となったもようです。

ページ上部へ戻る