ブログ

  1. 貯金がなくてもローンを組めるのか?

    Q.現在、貯金が全くないのですが不動産担保ローンは利用できますか?A.可能です。毎月ある程度の収入があるお客さまであれば、貯金のない方でも不動産担保ローンをご利用いただけます。

  2. 首都圏新築戸建て価格、3ヵ月ぶりに上昇

    不動産情報サービスのアットホーム株式会社は25日、同社ネットワークにおける2024年3月の首都圏新築戸建ておよび中古(既存)マンションの登録価格データを公表しました。

  3. 「転職で賃金増」2期連続で割合低下 1〜3月調査

    リクルートは25日、同社のサービスを通じて転職した後に賃金が増えた人の割合が1〜3月期は34.7%で、2四半期連続で下がったと発表しました。過去最高を更新した2023年7〜9月期を境に緩やかに低下するようです。水準は依然として高いもようです。「転職時の賃金変動状況」の調査結果を公表しました。

  4. 離島にある別荘を担保に借りる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「離島にある別荘を担保に不動産担保ローンの利用は可能ですか?」というご相談をいただきました。不動産担保ローンを扱う融資会社の中でも、会社によっては担保にできる物件の地域を限定しているところも多くありますが、弊社では日本全国の物件にご対応しております。

  5. 離島にある物件でも担保にできるのか?

    Q.離島にある別荘を担保に借りれますか?A.可能です。金融機関によっては別荘を担保として取り扱うことを嫌がるところもありますが、弊社では前例もございますし、離島であっても全国各地に独自のネットワークを持っておりますので、遠方の不動産でも最新の情報を基に適正に評価いたしております。

  6. 23年4Q不動産市況、売買・賃貸共に好調

    三菱地所リアルエステートサービス株式会社は22日、「2023 4Q 不動産市況レポート」の結果を発表しました。役員以下営業社員を対象に、不動産売買・賃貸市況についてアンケートを実施。売買市況の調査期間は24年3月4~15日。回答者数は257人。賃貸市況の調査期間は23年12月4~15日。

  7. 企業向けサービス価格、3月2.3%上昇 人件費転嫁続く

    日本銀行が24日に発表した3月の企業向けサービス価格指数(2015年平均=100)は111.0と、前年同月比2.3%上昇しました。伸び率は2月(2.2%上昇)から0.1ポイント拡大し、8カ月連続の2%台となったようです。土木建築や機械修理などで人件費の上昇分を価格に反映する動きが続いているようです。

  8. 2ヶ月後の返済でも利用可能な不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『入金予定が2ヶ月後にありますが、それより前に支払いの予定があります。その資金を不動産担保ローンで借りたいのですが、2ヶ月後に返済の短期でも貸してもらうことはできますか?』というご質問をいただきました。

  9. 入金予定が2ヶ月先でも融資してもらえるのか?

    Q.入金予定が2ヶ月先にあるのですが、それまでの間、つなぎ資金として不動産担保ローンを利用できますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは短期でのご利用にもご対応しております。

  10. 三大都市圏既存マンション価格、全圏域で下落

    株式会社東京カンテイは23日、2024年3月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表しました。首都圏の70平方メートル換算価格は4,680万円(前月比0.6%下落)と、マイナスに転じたようです。

ページ上部へ戻る