ブログ

  1. 不動産担保ローンの担当スタッフ

    弊社のスタッフは、不動産担保ローン専門の融資会社として専門の知識に長けているのは当然として、経験や実績ともに豊富だと自負しております。弊社では、お客さまには一貫して一人の担当が専属として付きますし、何よりスタッフ一同がお客さまにご満足いただくことをモットーにご融資に取り組んでおります。

  2. 担当スタッフはどんな人なのか?

    Q.不動産担保ローンを借りるのは初めてで不安なのですが、担当のスタッフはどんな方ですか?A.弊社のスタッフはお客さまごとに専任でお付きし、スタッフそれぞれが不動産の専門知識を持っております。また単に金融業界というだけでなく、不動産担保ローン専門融資として経験が豊富なスタッフばかりです。

  3. 10~12月の住宅ローン新規貸出は5.2兆円

    独立行政法人住宅金融支援機構は14日、2024年10~12月期の業態別住宅ローン新規貸出額を公表しました。日本銀行の統計に加えて、各業界団体の協力を得て調査しているものです。金融機関の住宅ローン新規貸出額は5兆2,555億円(前年同期比0.3%減)とほぼ横ばいでの推移となったようです。

  4. 山形銀行、26年から初任給26万円へ 荘内・北都銀も

    山形銀行が2026年4月に入行する大学新卒の初任給を26万円に引き上げることが分かったようです。フィデアホールディングス(HD)も14日、傘下の荘内銀行と北都銀行で初任給を26万円に増額すると発表しました。

  5. 不動産がなくても借りれる第三者担保提供の不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『第三者担保提供の不動産担保ローンとはどういうローンですか?』というご質問をいただきました。第三者担保提供の不動産担保ローンとは、実際に不動産担保ローンを組む本人以外の第三者が、担保不動産を用意するローンのことを言います。

  6. 第三者担保提供の不動産担保ローンって何?

    Q.第三者担保提供の不動産担保ローンとはどういったものですか?A.第三者担保提供の不動産担保ローンとは、不動産担保ローンを組みたい本人が担保にできる不動産を持っていない場合、別の第三者に不動産を提供してもらうことで利用できる不動産担保ローンです。

  7. 都心5区マンション賃料、小型は最高値更新

    一般財団法人日本不動産研究所は13日、「住宅マーケットインデックス2024下期」の調査結果を発表した。

  8. SOMPO、鉄道事業者にリスク管理サービス 安全対策提案

    SOMPOホールディングス子会社のSOMPOリスクマネジメント(東京・新宿)は4月にも鉄道事業者向けに列車の運行リスクを管理するサービスを始めるようです。乗降客数やホームドアの整備状況などのデータから事故が起きる可能性や傾向を定量的に分析し、安全対策を提案するコンサルティング業務を担うとのことです。

  9. 開業資金の融資なら不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『新規事業立ち上げを予定していますが、開業資金の一部を借りることはできますか?』というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは資金の使いみちが自由となっておりますので、もちろん開業資金としてもご利用いただけます。

  10. 開業資金の一部を借りれるのか?

    Q.新規に事業を立ち上げ開業したいと考えていますが、開業資金の一部を融資してもらえますか?A.可能です。新規事業の立ち上げの場合、担保の不動産評価と事業計画を主軸とした審査となります。

ページ上部へ戻る