-
-
12月の東日本レインズ首都圏中古物件は成約価格6.3%上昇
(公財)東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)は15日、2017年12月度に成約した首都圏(1都3県)中古不動産の流通市場動向を発表しました。中古マンションの成約件数は、前年同月比0.6%増加の ...
-
-
息子名義の不動産でリフォーム資金は借りれる?
Q.自宅をリフォームしたいのですが息子名義の不動産でも借りれますか? A.可能です。弊社の不動産担保ローンは資金の使いみちが自由となっておりますので、リフォーム費用としてももちろんご利用いただけます。 ...
-
-
みずほFG社長交代でみずほ証券の坂井社長が後任に
みずほフィナンシャルグループ(FG)は15日、佐藤康博社長(65)が4月1日付で代表権のない会長に退き、みずほ証券の坂井辰史社長(58)が昇格する人事を発表しました。坂井氏はグループの最高経営責任者( ...
-
-
潮産業が札幌市で「猫共生型賃貸住宅」内覧会開催へ
潮産業(株)は、札幌市西区に完成予定の猫専用コンセプト賃貸「necofino(ネコフィーノ)」の内覧会を、2月17日(土)・18日(日)に開催すると発表しました。木造地上3階建、総戸数6戸で、間取りは ...
-
-
ニコスのシステム障害で1月請求分の二重引き落としも
三菱UFJニコスは15日、昨年12月にシステムに障害が発生した影響で、1月29日の顧客への請求の一部が、二重に引き落とされたり2月に繰り越されたりすることを発表しました。二重引き落としや請求遅延となる ...
-
-
桧家住宅が自由設計住宅「スマート・ワン カスタム」をリニューアル
(株)桧家住宅は、注文住宅の主力である自由設計商品「スマート・ワン カスタム」を今月からリニューアル販売しています。建物の大きさが同じであれば間取りが変わっても価格が同じ「パレット定額制」はそのままに ...
-
-
賃貸用アパートを建てる費用は借りれる?
Q.賃貸用のアパートの建設費用は借りれますか? A.可能です。弊社の不動産担保ローンは資金使途自由ですので、賃貸用のアパートなどの集合住宅の建設費用としてもご利用いただけます。融資限度額は最高で5億円 ...
-
-
みなと銀などが次世代産業向け5億円ファンドを設立
兵庫県のみなと銀行は12日、傘下のみなとキャピタルと共同で「みなと成長企業みらいファンド投資事業有限責任組合」を設立したと発表しました。運用総額は5億円で、みなと銀が4億9000万円、みなとキャピタル ...
-
-
移住・交流推進機構が東京ビッグサイトで国内最大級フェアを開催
(一社)移住・交流推進機構は、「JOIN 移住・交流&地域おこしフェア」を1月21日(日)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催予定です。今年で5回目となるこのイベントは、地方移住や二地域居住、田舎 ...
-
-
三重県の桑名信金と三重信金が対等合併へ
三重県の桑名信用金庫(桑名市)と三重信用金庫(松阪市)は11日、来年3月を目途に対等合併することで合意したと発表しました。県内1位と3位の信金の合併で、新信金の預金残高は約7200億円、貸出金は約31 ...