「すでに住宅ローンなどで担保に入れている不動産ですが、第二抵当権で追加の融資を受けることは可能ですか?」
このようなご相談をいただくことがあります。
一般的に、金融機関の中には第二抵当での融資を取り扱っていないところも多く、まずは取り扱いの有無を確認する必要があります。
第二抵当とは、すでに第一順位で担保が設定されている状態の不動産に対して、さらに追加で担保を設定し融資を受ける方法です。
たとえば、資産価値が1,000万円の不動産に対して、すでに第一抵当で300万円の借り入れがある場合、残りの担保余力があれば、返済能力とのバランスを見て、さらに300万円程度の融資が可能となるケースもあります。
重要なのは、その不動産に「担保としての余力(評価額に対して未使用の割合)」が残っているかどうかです。
また、第二抵当での融資は、第一抵当の状況や返済原資(収入など)も加味したうえで慎重に審査されます。
弊社では、第二抵当での不動産担保ローンにも柔軟に対応しております。

「すでに借り入れがあるけど、もう少し資金が必要」という方も、まずはお気軽にご相談ください。