管理者

no image

不動産関連ニュース

京都府が秋葉原で移住・交流フェアを開催

京都府は、移住セミナー「京都府移住・交流フェアin秋葉原」を1月20日(土)に秋葉原UDXギャラリー(東京都千代田区)で開催予定です。都内で移住セミナーを単独開催するのは初めてで、京都府の魅力や京都で ...

no image

よくある質問Q&A

自宅売却のつなぎで借りれる?

Q.自宅を売却して、新居の購入予定ですがつなぎ資金は借りれますか? A.可能です。新居の購入と自宅の売却とのタイミングが合わず資金が足りないケースはよくあります。良い住まいを購入できるチャンスを逃さな ...

no image

金融関連ニュース

福井銀が通販サイト構築会社と提携して創業支援

福井銀行は10日、県内の個人・法人・自治体へのネットビジネス支援や創業支援を目指して、通販サイト構築支援を手掛けるBASE(ベイス、東京・渋谷)と業務提携したことを発表しました。BASEは初期投資や運 ...

no image

不動産関連ニュース

国土交通省発表の11月の住宅着工数は5ヵ月連続の減少

国土交通省は、2017年11月の住宅着工動向を発表しました。それによると、11月の住宅着工戸数は8万4703戸で、前年同月比では0.4%減となり、5ヵ月連続の減少でした。具体的な内訳では、持家は前年同 ...

no image

金融関連ニュース

三井住友カードが世界初の新型クレカ発行予定

三井住友カードは米Dynamics Inc.と提携し、世界初の「ロック機能付きクレジットカード」を早ければ2月にも発行する計画を発表しました。この新型カードにはLEDランプや液晶画面、番号を入力するタ ...

no image

不動産関連ニュース

LGBT対応で住宅ローンの配偶者定義に同性パートナーを追加

三井住友信託銀行と住信SBIネット銀行はそれぞれ、LGBTに対する社会的関心の高まりを踏まえ、1月より住宅ローンについての商品改定を行い、配偶者の定義に同性パートナーを含める対応を開始すると発表しまし ...

no image

金融関連ニュース

四国4地銀が地方創生の包括提携でファンド会社を設立

阿波、百十四、伊予、四国の地方銀行4行は5日、地方創生に向けた包括提携「四国アライアンス」の主要施策の一つとして、創業支援や地域企業への円滑な資金供給などを支援するファンドの運営会社「四国アライアンス ...

no image

不動産関連ニュース

フラット35などの最低金利が2ヵ月ぶりに上昇

住宅金融支援機構は4日、新機構団信付き住宅ローン【フラット35】などの今月分の金利を発表しました。それによると【フラット20】(借入期間20年以下)の金利は、融資率9割以下の場合1.300%~1.93 ...

no image

よくある質問Q&A

固定資産税払ってない不動産で借りれる?

Q.担保にしたい不動産の固定資産税を滞納していても貸してもらえますか? A.不動産担保ローンのご融資にあたっては、原則として納税証明書や固定資産税納付書などをご提示いただく必要がございます。しかしご融 ...

no image

金融関連ニュース

所得税の配偶者控除は妻の年収上限を150万円に拡大

国税の所得税を軽減する配偶者控除制度が1月から変わっています。従来は配偶者(主に妻)の年収が103万円以下の場合に世帯主(主に夫)は一律38万円の配偶者控除を受けられ、103万円を超えると配偶者特別控 ...