スタッフの独り言
-
7.202020
共有名義の不動産を担保にする場合について
先日あるお客様より、「兄弟で共有名義の不動産を担保に不動産ローンを借りれますか?」というご質問をいただきました。今回のケースでは、共有名義人の方のご理解をいただいている不動産を担保に不動産ローンを借りたいというお客様でしたので、お客様のご希望に合ったローンプランをご紹介させていただきました。
-
7.172020
自分以外に担保提供をして不動産担保ローンは借りられるかについて
先日、あるお客さまより「娘婿に担保提供をして、娘婿が不動産担保ローンは借りられますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは、血縁関係についての制限などはございません。
-
7.162020
融資の流れについて
お客様からよくいただくご質問の中に「融資の流れについて」というものがございます。弊社の不動産担保ローンのご融資の流れについては、まずお電話かインターネット(パソコン・スマートフォン)からお申込みいただき、お申し込み時にいただいた情報と必要書類をもとに調査し、審査を行います。
-
7.152020
不動産担保ローン返済期間の決め方について
先日あるお客様より、「不動産担保ローンの返済期間はどうやって決まりますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンでは、返済期間は最長で35年となっております。お客さまのケースごとにローンプランを設定いたします。
-
7.142020
年収の3分の1以上の借り入れについて
先日、あるお客様より「年収の3分の1以上の借り入れは可能ですか?」というご質問をいただきました。ご自宅以外の不動産を担保にする場合であれば総量規制の対象外となります。
-
7.132020
不動産担保ローンとは
先日あるお客様より「不動産担保ローンとは?」というご質問をいただきました。不動産担保ローンは、自分が保有している不動産を担保に入れ融資を受けることができ、借主の信用力に加え、不動産の価値に応じた範囲内の融資ができるローンです。
-
7.92020
融資額と不動産評価額について
先日、あるお客さまより「不動産評価額の何割を実際に融資してもらえますか?」というご質問をいただきました。一般的には、不動産評価額の7割前後が融資額の相場だと言われております。もちろんお客さまごとのケースによっても多少異なりますが、弊社もおよそ7割前後でのご融資となっております。
-
7.82020
20歳でも借りれる不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「20歳になったばかりでも、収入があれば融資してもらえますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは、成人されていて、定期的な収入がある方であればご利用は可能です。
-
7.72020
共有名義について
先日、あるお客さまより「妻と共有名義の不動産があるのですが、この不動産を担保にして融資してもらえますか?」というご相談をいただきました。共有名義の不動産を担保にする場合、他の名義人の方に不動産担保ローンの担保にする同意を取り付ける必要がございます。