よくある質問Q&A

  1. 叔母名義の不動産を担保に融資してもらえるのか?

    Q.叔母の不動産ですが、不動産担保ローンを借りたいと思っていますが可能でしょうか?A.可能です。別の方の不動産を借りて融資を受ける不動産担保ローンを、第三者担保提供の不動産担保ローンと言います。

  2. 親の土地と自分の土地を合わせた不動産でローンを組めるのか?

    Q.親の所有する不動産と自分が所有している不動産を合わせて担保にすることはできますか?A.可能です。不動産担保ローンでは、複数の不動産を担保にすることで融資額を引き上げることもできます。弊社では、お客さまの生活に無理なくご返済いただける範囲でご融資額をご提案させていただきます。

  3. 不動産の購入資金として借りることはできるのか?

    Q.不動産を購入したいのですが、購入資金として融資してもらえますか?A.可能です。不動産購入の資金ということであれば、弊社には『不動産購入向け不動産担保ローン』というプランございますので、土地の購入、事業用地やビル・マンション等の購入等にご利用いただけます。

  4. 不動産担保ローンを借りるとき年収は関係あるのか?

    Q.不動産担保ローンを借りたいと思っていますが、年収は関係ありますか?A.返済原資を確保するという意味では、年収も関係してきます。弊社は、お客さまの返済能力を考慮して生活に無理のないように不動産担保ローンプランをご提案しております。

  5. 住宅ローンが残っていても借りれる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「銀行から借りた住宅ローンが残っていますが、これを担保に不動産担保ローンは借りれますか?」というご相談をいただきました。住宅ローンの返済がある程度進んでいれば、ローンが残っていてもご融資が可能になるケースがございます。

  6. 銀行の住宅ローンが残っていても借りれるのか?

    Q.銀行から借りている住宅ローンがまだ残っているのですが、これを担保に融資してもらえますか?A.可能です。お客さまのケースによってご融資できる金額は異なりますが、銀行からの住宅ローンが残っていても、不動産評価額とローン残高に一定の差額があれば、ご融資できる可能性がございます。

  7. 義理の息子の土地を担保にして事業資金を借りれるのか?

    Q.義理の息子名義の土地を担保にして事業資金は借りれますか?A.可能です。

  8. 配偶者に内緒でローンを借りれるのか?

    Q.妻と共同名義の不動産を担保にする場合、妻に内緒で借りれますか?A.可能です。弊社は持分のみでのご融資に対応しておりますので、どうしても必要ということであれば、共有名義者さまに内密でのご融資も可能です。

  9. 他社の返済が多い時、不動産担保ローンで見直しができるのか

    Q.他社への返済が多く、支払いが厳しいため、不動産担保ローンで見直しすることはできますか?A.返済原資があって担保がご自宅以外の不動産の場合、他社借り入れが複数あっても不動産担保ローンをご利用いただくことが可能です。

  10. ローンを返済中でも追加資金を融資してもらえるのか?

    Q.不動産担保ローンを返済中なのですが、追加で借りることはできますか?A.可能です。現在、借りられている不動産に担保余力があるか、新たに担保を追加する方法でも不動産担保ローンでのご融資は可能になります。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る