ブログ
-
12.192024
スタートアップ向けのオフィスサイト開設
サンフロンティア不動産株式会社は、スタートアップ企業向けのオフィス物件情報サイト「Officci(オフィッチ)」を、2025年1月8日に開設するようです。企業の成長段階に合わせてオフィス物件情報を検索できるサイト。12月2日にプレオープンし、オフィス物件検索サービスを先行公開しているようです。
-
12.192024
10〜12月期GDP、実質1.31%増 12月の日経センター調査
日本経済研究センターが16日にまとめた民間エコノミスト37人の経済見通し「ESPフォーキャスト調査」によりますと、10〜12月期の実質国内総生産(GDP)の予測平均は前期比年率で1.31%増だったようです。11月の前回調査から0.1ポイント下方修正したとのことです。調査期間は12月3日〜10日。
-
12.192024
勤続年数が短くても借りれる不動産担保ローン
金融機関によっては、不動産という担保があっても個人の信用情報を重視した審査をするところもあります。そのため、勤続年数や年収など属性がかなり良い人でないと、なかなか希望の条件での借り入れができないケースも多くあります。
-
12.182024
大和ハ、67歳定年が選択できる新制度
大和ハウス工業株式会社は13日、社員が自ら65歳・67歳の定年年齢を選択できる「67歳選択定年制度」を導入すると発表しました。2025年4月1日から開始するようです。同社はシニア人材の活躍機会拡大のため、13年4月に定年年齢を60歳から65歳に引き上げたようです。
-
12.182024
10月の機械受注、2.1%増 4カ月ぶりプラス
内閣府が16日に発表した10月の機械受注統計によりますと、設備投資の先行指標とされる船舶・電力を除く民需(季節調整済み)は前月比で2.1%増の8698億円だったようです。半導体製造装置などの受注があり、4カ月ぶりに増加に転じたもようです。
-
12.182024
収入があるまでの短期の不動産担保ローン
不動産売却による資金調達が必要になるとき、急ぐあまりに不利な条件で売りに出さなければならなくなる場合もありますが、大切な資産を適切な評価額で売却できないのは、お客さまにとっても大きな損失となります。
-
12.182024
不動産の売り先が決まるまでの間だけでも融資してもらえるのか?
Q.売りに出している不動産がありますが、まだ売却先は決まっていません。売り先が決まるまでの間、融資してもらえますか?A.可能です。収入の予定はあっても、それより先に支出の締切が来てしまうこともあります。こうした収入と支出のタイミングのズレを解消できるのが、短期の不動産担保ローンです。
-
12.172024
都心5区オフィス空室率、4.16%に改善
三鬼商事株式会社は12日、2024年11月の全国主要都市のオフィスビル最新市況を発表しました。東京ビジネス地区(都心5区:千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は4.16%(前月比0.32ポイント低下)。
-
12.172024
大企業製造業の景況感、小幅改善 自動車生産が回復
日本銀行が13日に発表した12月の全国企業短期経済観測調査(短観)で、大企業製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)は、前回9月調査(プラス13)から小幅改善となるプラス14だったようです。