ブログ

  1. 見積もり費用無料の不動産担保ローン

    お客さまからのご質問でよくいただくものの一つに、『不動産担保ローンの見積もりをしてもらうのにはお金がかかりますか?』というものがございます。弊社では、お見積もりは無料にて承っておりますので、ご契約まで料金がかかることはございません。

  2. 見積りに費用はかかるのか?

    Q.不動産担保ローンの見積りを取るのに、不動産調査料金はかかりますか?A.弊社では、不動産担保ローンのお見積もりは無料にて承っております。ただし机上調査となりますので、現地にて行う本調査とは多少結果が異なる場合もございますが、およその評価額は分かりますので目安にしていただけると思います。

  3. 10月の景況感、4ヵ月ぶりに悪化/TDB

    株式会社帝国データバンクは6日、2024年10月の「TDB景気動向調査」の結果を発表しました。有効回答数は1万1,133社。同月の景気DI(0~100、50が判断の分かれ目)は、44.3(前月比0.3ポイント減)と、4ヵ月ぶりに悪化したようです。

  4. 10月末の外貨準備1.3%減 米債券価格低下で3カ月ぶり減

    財務省が8日に発表した10月末の外貨準備高は1兆2389億ドル(約190兆円)と9月末から1.3%減ったようです。減少は3カ月ぶりとなり、米長期金利の上昇で米国債の時価評価額が減少したようです。外貨準備高のうち外国債券などの証券は9211億ドルと172億ドル減ったようです。

  5. 会社を設立したばかりでも借りれる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『会社を設立したばかりですが、運転資金を借りれないかと思っています』というご相談をいただきました。金融機関によっては、不動産担保ローンでも業績や業歴を重視した審査を行うところもあるため、設立されたばかりの会社さまの場合、融資を受けることが難しいケースもあるかと思います。

  6. 会社を設立したばかりで運転資金を借りれるのか?

    Q.会社を設立したばかりですが、運転資金を融資してもらうことはできますか?A.可能です。弊社では決算内容や設立年数にのみこだわるのではなく、事業計画書や事業意欲などを積極的に評価し、総合的な視点から審査しておりますので、お客さまのご希望にも添いやすいかと思われます。

  7. 東京の50坪以下貸店舗、物件数指数は4期連続減

    アットホーム株式会社は6日、2024年度上期(24年4~9月)の50坪以下の貸店舗の募集動向を発表しました。

  8. 三井住友FG、新興電力取引所と新会社設立 燃料費を抑制

    三井住友フィナンシャルグループ(FG)は11月にも卸電力のオンライン取引所を運営するenechain(エネチェイン、東京・港)と共同で新会社を作るようです。燃料費が高騰しても実質的に固定価格で取引できるよう燃料調達費を抑制するサービスを電力会社向けに提供するとのことです。

  9. 父親の持家で事業資金を借りる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『父の持ち家を担保にして、わたしが事業資金を融資してもらいたいのですが、できますか?』というご相談をいただきました。弊社は事業資金もお取り扱いがございますし、第三者の担保提供による不動産担保ローンもご利用いただけます。

  10. 父親の持家で自分が事業資金を借りれるのか?

    Q.父の自宅を担保にして、私が事業資金の借り入れをすることはできますか?A.可能です。この場合、第三者の担保提供による不動産担保ローンということになります。

ページ上部へ戻る