他社からの借入がある状態で、不動産担保ローンをご利用いただけるかというご相談をいただくことがあります。
結論から申し上げますと、お客さまの状況によってご融資できる場合とできない場合があります。
その大きな判断基準の一つが「総量規制」です。
不動産担保ローンで現在お住まいのご自宅を担保にする場合、この総量規制の対象となります。
そのため、担保があってもご融資可能額は年収の3分の1までとなります。
これは貸金業法で定められた上限であり、他社借入も含めての総額で計算されます。
一方で、借り換えを目的とする場合や、ご自宅以外の不動産(賃貸物件や土地など)を担保にする場合は、総量規制の対象外となります。
そのため、より柔軟な融資が可能となり、借入額や条件の幅が広がるケースもあります。
私たちは、お客さまの現在の借入状況や資金の使い道をしっかり伺ったうえで、最適なローンプランをご提案いたします。
まずはお気軽にご相談ください。

他社借入があっても、条件によっては不動産担保ローンをご利用いただけます。まずは状況をお聞かせください。