先日、あるお客さまから「総量規制というものがあると知りました。希望額は借りられないのでしょうか?」というご相談をいただきました。
総量規制とは、貸金業法によって年収の3分の1を超える借入れを制限する制度です。
例えば、年収500万円の方であれば、原則として最大約166万円までしか借入れできないことになります。
今回ご相談いただいたお客さまは、年収500万円で600万円のご融資を希望されており、「総量規制に引っかかってしまうのではないか」とご心配のご様子でした。
しかし、融資資金の使い道によっては総量規制の対象外となる場合があります。
例えば、事業資金や不動産購入資金、借換え資金などは対象外となるケースがあり、不動産担保ローンにも総量規制の制限を受けない商品があります。
弊社では、お客さまの年収や資金使途、担保評価などを総合的に判断し、総量規制の範囲内外をしっかり確認したうえで、最適なローンプランをご提案いたします。
「希望額を借りられるか不安」という方も、まずはお気軽にご相談ください。

総量規制があっても、資金使途やローンの種類によっては希望額の融資が可能な場合があります。まずはご相談ください。