-
-
不動産担保ローンは何が違うの?
不動産を担保にするローンと一般的なローンとの違いは何ですか? A.不動産を担保にする有担保ローンと、担保のない無担保ローンという以外の違いということであれば、まずは金利が挙げられます。不動産担保ローン ...
-
-
義父所有のビルを担保にできる?
義父が所有しているビルを担保にして、不動産担保ローンは貸してもらえますか? A.可能です。義父さま名義の不動産を担保にされたいとのことですが、名義人である義父さまがローン内容をご理解の上で担保化に同意 ...
-
-
築30年のマンションでも担保にできる?
築30年になるマンションを担保に不動産担保ローンは借りれますか? A.可能です。弊社ではマンションなどの集合住宅も、不動産担保ローンお取扱いの対象となります。築年数に上限を設けている所もありますが、弊 ...
-
-
75歳の年金暮らしでも借りれる?
現在、75歳で年金暮らしなのですが不動産担保ローンは借りれますか? A.可能です。弊社では借り入れ時の年齢や完済時の年齢に条件を設けておりませんので、お借り入れの時に75歳以上のお客さまであっても、意 ...
-
-
担保評価額は何を基準決まる?
不動産の担保評価額は何を基準に決まりますか? A.不動産には土地と建物があり、土地の場合は公示価格や流通性などをはじめとした様々な基準で評価されます。建物の場合も流通性のほかさまざまな基準で評価され、 ...
-
-
総量規制の対象になるのはどんな時?
総量規制はどのような時に対象になりますか? A.総量規制とは『借り入れの総額が原則年収の3分の1以下まで』と制限されるものです。不動産担保ローンでは、自宅を担保とした借り入れは総量規制の対象となります ...
-
-
不動産担保ローンとビジネスローンはどう違うの?
不動産担保ローンとビジネスローンはどこが違いますか? A.銀行や消費者金融が事業者向けに提供しているビジネスローンは、原則無担保で第三者保証不要となっており、手軽に借りやすい内容となっています。しかし ...
-
-
派遣の仕事でも貸してもらえる?
正社員じゃなくて派遣社員でも融資してもらえますか? A.可能です。派遣社員のお客さまでも、定期的に収入があり、返済資金をご用意いただけるのであれば、問題なく不動産担保ローンをご利用いただけます。正社員 ...
-
-
資金使途を言わないといけない理由は?
どうして資金使途を聞かれるんですか?? A.弊社ではお客さまの生活をよりよくしていただくためのご融資を目指しておりますので、返済に無理のあるご融資を行うことや、弊社のご融資が後々多重債務につながるよう ...
-
-
同じ担保で追加融資はできる?
返済中のローンと同じ担保で追加で融資してもらえますか? A.不動産に担保余力があれば可能です。返済が進んで返済残高が減っている場合や、もともと融資可能な金額より少なく借りていた場合などに余力があること ...