スタッフの独り言
-
3.92020
個人でも利用可能なつなぎ融資
先日、あるお客さまより「不動産購入のために個人でも、つなぎ融資を利用できますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンのつなぎ融資では、もちろん個人のお客さまもご利用いただけます。
-
3.62020
保証人は原則不要な不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「友達に担保を提供したら、保証人にならなければいけないですか?」というご質問をいただきました。担保提供者とは、不動産の所有権をローンの担保として提供するということです。
-
3.52020
不動産業者向けのローンプラン
弊社の不動産担保ローンには不動産業者さま向けのローンプランのご用意がございます。転売用不動産の購入資金や競売物件購入資金として、また分譲用地購入資金などにもご利用いただけます。
-
3.42020
雇用形態について
お客さまからのご質問でよくいただくものの一つに、雇用形態に関するものがございます。正社員以外のお客さまの場合、審査に通らないのではないかとご心配される方が多くいらっしゃるようです。
-
3.22020
弁護士費用として借りる不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「弁護士費用や訴訟の和解金にお金が必要なのですが、融資してもらえますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは資金使途が自由となっておりますので、もちろん弁護士費用などにもご利用いただけます。
-
2.272020
複数の担保で借りる不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「2つの不動産を担保にしても融資してもらえますか?」というご質問をいただきました。弊社では、担保にできる不動産を複数お持ちのお客さまは、いくつかを担保に入れてご融資することも可能です。
-
2.262020
不動産担保ローンの審査時間
先日、あるお客さまより「不動産担保ローンの審査時間はどのくらいかかりますか?」というご質問をいただきました。必ず現地調査を行っておりますので、遠方の不動産ですと多少お時間をいただくことがございますが、多くのケースではお申し込みいただいてからご融資の実行までは2~3営業日内となっております。
-
2.252020
定年後に融資してもらう場合
先日、あるお客さまより「去年、定年して無職ですが、不動産担保ローンは借りれますか?」というご質問をいただきました。定年後、無職であっても、家賃収入などで定期的な不労所得や年金での返済原資を確保できる場合であれば、積極的にご融資させていただきます。