よくある質問Q&A

  1. 土地の権利書がなくても融資してもらえるのか?

    Q.土地の権利書を紛失してしまいましたが、不動産担保ローンで融資してもらうことはできますか?A.可能です。権利証は控えのようなものなので、登記所にはきちんと誰が所有者なのか記録が残っています。

  2. 不動産評価のどのくらい借りられるのか?

    Q.不動産担保ローンでは、不動産評価に対していくらぐらい融資してもらえるんでしょうか?A.金融機関によっても異なりますが、相場としてはおよそ不動産評価額の6割~7割の金額でのご融資となります。弊社では通常7割を目安にご融資しておりますが、銀行などでは評価額の5割程度のことが多いようです。

  3. 義姉の不動産を担保にしてローンは組めるのか?

    Q.妻の姉名義の不動産でローンを組むことはできますか?義姉は理解して協力してくれると言ってくれています。A.可能です。第三者の方に担保にする不動産をご用意いただく場合、その名義人さまがローン内容をご理解された上でご協力くださるのであれば、不動産担保ローンをご利用いただけます。

  4. 自営業でも不動産ローンを借りれるのか?

    Q.自営業を行っていますが、自営業者でも貸してもらえる不動産担保ローンはありますか?A.はい、ございます。弊社では、お客さまの多様なニーズに合わせてさまざまなローンプランをご用意しておりますので、自営業の方におすすめな不動産担保ローンもございます。

  5. 定年後に開業するためのローンは借りれるのか?

    Q.定年退職後に開業したいと考えています。定年後でも不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは年齢制限の上限がございませんので、60歳以上の方でもご利用いただくことが可能です。

  6. 既に借りている担保でさらに借りることはできるのか?

    Q.不動産担保ローンで既に融資を受けています。同じ担保でさらに融資してもらうことはできますか?A.不動産に担保余力があれば可能です。返済が進んで返済残高が減っている場合や、もともと融資可能な金額より少なく借りていた場合など余力があることになりますので、同じ担保での追加ご融資が可能となります。

  7. 半年だけでもローンを借りることができるのか

    Q.不動産担保ローンを6か月だけ借りたいのですが貸してもらえますか?A.可能です。弊社ではさまざまなローンプランをご用意しておりますので、数ヶ月で返済されたい場合でもご対応が可能です。

  8. 妻の父親の不動産を担保にして事業資金を借りれるのか?

    Q.自分名義の不動産はないため、妻の父親の不動産を担保にして事業資金を借りることはできますか?A.可能です。担保にする不動産の名義人である義父さまが、ローン内容をご理解された上で担保化に同意してくださるのであれば、問題なく不動産担保ローンはご利用いただけます。

  9. 副業収入でも不動産担保ローンを借りれるのか?

    Q.事業資金を借りたいのですが、本業が赤字のため銀行で融資を断られました。副業で家賃収入もあり返済は可能なのですが、不動産担保ローンで融資してもらうことはできますか?A.弊社では赤字のみを理由にお断りすることはしておりません。

  10. 売上以上の融資をしてもらえるのか?

    Q.設備投資の為に融資してもらいたいと思っていますが、売り上げ以上の金額の融資はしてもらえるのでしょうか?A.お客さま毎によって異なりますので一概には言えませんが、売上以上の金額のご融資も過去に実績がございます。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る