よくある質問Q&A

  1. 地方の土地を担保にして融資を受けることができるのか?

    Q.現在の住まいは東京ですが、地方にある土地を担保にして不動産担保ローンを借りたいと思っていますができますか?A.可能です。弊社は日本全国に対応できる不動産担保ローン専門の融資会社です。会社の拠点は東京ですが、日本国内であれば47都道府県どこでもご融資の対象となります。

  2. アルバイト収入で不動産担保ローンを借りることができるのか?

    Q.アルバイト勤務の収入でも不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。アルバイト勤務のお客さまでも、定期的に収入がありその中から月々の返済に充てられる資金を確保できる方であれば、問題なく不動産担保ローンをご利用いただくことが可能です。

  3. 土日でも融資してもらえるのか?

    Q.不動産担保ローンの融資は土日でもしてもらえますか?A.弊社では営業日を銀行の営業日と合わせておりますので、平日午前9時~午後4時の営業となっております。したがってご融資実行も平日の営業時間内ということになりますが、お申し込みフォームからのお申し込みは土日でもご利用いただけます。

  4. 父所有の不動産を担保にして自分がローンを組むことはできるのか?

    Q.父所有の不動産ですが、私自身がこの不動産を担保にして融資してもらうことは可能でしょうか?A.可能です。不動産の名義人であるお父さまが、ローン内容を理解した上で同意してくだされば、第三者担保提供による不動産担保ローンをご利用いただくことができます。

  5. 共有名義の不動産で融資は受けられるのか?

    Q.兄弟姉妹で共有名義の不動産がありますが、これを担保に融資は受けられますか?A.可能です。ただし、不動産の全体を担保にされている場合は他の名義人の方の同意を得る必要がございます。どなたにも内密に融資を受けられたい場合は、お客さまの持ち分のみを担保にご融資することになります。

  6. 抵当順位が1位でない場合、融資してもらうことはできないのか?

    Q.不動産担保ローンで融資してもらいたい時は、抵当順位は1位でないとだめなのでしょうか?A.弊社では抵当権が2位以下の場合でもご融資の実績がございます。

  7. 不動産担保ローンの諸費用とは何?

    Q.不動産担保ローンの諸費用とはどういったものですか?A.不動産担保ローンをご融資する際には、お客さまにお支払いいただく諸費用が必要となります。不動産登記費用、印紙代、鑑定費用、事務手数料等を総称して諸費用と言います。

  8. 審査にかかる時間はどのくらいなのか?

    Q.不動産担保ローンの審査にはどのくらい時間がかかりますか?A.お客さまごとのケースによっても異なりますので一概には申し上げられませんが、多くのケースではお申し込みいただいてから2~3営業日でのご融資実行となっております。

  9. 25歳の子ども名義の不動産を担保にして親が借りることはできるのか?

    Q.25歳の子どもの名義になっている不動産がありますが、これを担保に親の私が不動産担保ローンを借りるのは可能でしょうか?A.お申し込み者さまとは別の方の不動産を担保にされる場合、担保にする不動産の名義人さまの同意が必要となります。

  10. 不動産担保ローンの申し込みはどのような方法があるのか?

    Q.不動産担保ローンはどのようにして申し込めばいいですか?A.申し込み方法として、インターネット、お電話、店頭でのお申し込みが可能です。店頭にお越しの際にも、スムーズにご案内するために事前にお電話いただけますようお願いいたします。また弊社ではお見積もりを無料にて承っております。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る