ブログ
-
6.252020
2019年のキャッシュレス決済割合、26.8%
消費税率の引き上げに伴うポイント還元の寄与により、2019年の日本の消費額に占めるキャッシュレス決済の割合はクレジットカードやQRコードの利用が増加し、前年比2.7ポイント増の26.8%となったとのことです。
-
6.252020
融資可能な年齢について
先日、あるお客さまより「不動産担保ローンでのご融資は何歳まで借りれますか?」というご質問をいただきました。弊社では健康や意思能力に問題がなく、定期的に返済原資(収入)を確保できる方であれば、60歳以上の方も不動産担保ローンをお申し込みいただけます。
-
6.252020
何歳まで融資可能?
不動産担保ローンは何歳まで借りれる?A.弊社の不動産担保ローンは、20歳以上の成人されているお客さまがご融資の対象となります。また、年齢の上限を決めておりませんので、健康や意思能力に問題がなく、返済原資が確保できる方であれば、60歳以上の方でも不動産担保ローンはご利用いただけます。
-
6.242020
住宅金融支援機構、「住宅ローン利用者調査」結果を発表
住宅金融支援機構は、2019年4月~9月に住宅ローン(フラット35を含む)を借り入れた全国の20~60歳未満を対象に、インターネットによる「住宅ローン利用者調査」を行い、結果を発表しました。
-
6.242020
GAIA、ソニー銀行の住宅ローンの取り扱いを開始
GAIAは既に銀行代理業の許可を取得しており、今回、ソニー銀行と銀行代理業務に関して業務提携を行い、住宅ローン媒介業務委託を開始することを発表しました。
-
6.242020
国籍不問の不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「日本人じゃないのですが、不動産担保ローンは貸してもらえますか?」というご質問をいただきました。弊社では外国籍の方であっても不動産担保ローンをご利用いただけます。
-
6.242020
外国籍でも借りれる?
Q.外国籍なのですが、不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは、外国籍の方の場合ご本人さま確認として在留カードや特別永住者証明書などをご提示いただく必要がございますが、外国籍のお客さまもご利用可能です。
-
6.232020
三菱UFJ銀行、スマホアプリ「MUFG Wallet」において新サービスを追加
三菱UFJ銀行は、現在の公式スマートフォンアプリ「MUFG Wallet」において「三菱UFJ-JCBデビット」と「デジタルPontaカード」のサービスを新たに追加したと発表しました。
-
6.232020
離島にある別荘を担保にする場合
先日、あるお客さまより「離島にある別荘を担保にして不動産担保ローンは借りれますか?」というご質問をいただきました。弊社では日本全国の物件にご対応しておりますので、離島にある別荘であっても担保としてお取扱いが可能です。