「母名義のマンションを担保にして、娘である私が不動産担保ローンを組むことはできますか?」というご相談をいただきました。
このようなご相談に対し、弊社では「第三者担保提供型の不動産担保ローン」としてご対応しております。
今回のケースでは、お母さまがローンの内容を十分にご理解いただいた上でご同意くださったため、問題なくご融資が実現いたしました。
「家族名義の不動産を使うと、審査が厳しくなるのでは?」と不安に感じられる方もいらっしゃいます。
しかしご安心ください。
弊社では、通常の不動産担保ローンと同様の審査基準で対応しており、第三者担保だからといって評価が不利になることはありません。
また、担保不動産の価値やお申込み者さまの返済計画をもとに、生活に無理のない安心のローンプランをご提案しております。
担保提供者が親族である場合も、ご本人の同意があれば柔軟にご利用いただけます。
「自分名義の不動産がないから無理かも…」とあきらめずに、まずはお気軽にご相談ください。

ご家族の協力を得て、資金調達の選択肢が広がることもあります。