先日、あるお客さまから「以前、融資を受けた際に延滞したことがあるのですが、不動産担保ローンは申し込みできますか?」というご相談をいただきました。
過去に延滞がある場合、信用情報機関に記録が残り、その期間中は新たな借入が難しくなります。
一般的には、延滞情報は一定期間(通常5年程度)で消去され、その後は新規融資の可能性が広がります。
弊社では、お客さまの「過去」だけでなく「現在の状況」を重視して審査を行います。
返済能力や担保不動産の評価、資金の使途などを総合的に判断し、一つの情報だけで可否を決めることはありません。
そのため、過去に延滞歴がある方でも、現在安定した収入や担保余力があればご融資できた実績が多数ございます。
「延滞歴があるから無理」と諦める前に、まずはご相談ください。
お客さまの生活設計や事業発展に寄与できるよう、最適なプランをご提案いたします。

過去に延滞があっても、現在の状況次第で融資可能な場合があります。まずはお気軽にご相談ください。