-
-
住宅価格指数、首都圏総合は7ヵ月連続上昇
一般財団法人日本不動産研究所(JREI)は24日、2024年7月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表しました。00年1月を100とした場合の指数は、首都圏総合が124.14ポイント(前月比 ...
-
-
みずほ銀行、ネット振込手数料110円に下げへ
みずほ銀行は2025年1月14日から、個人顧客向けのインターネットバンキングの振込手数料を引き下げる方針のようです。他行宛てについて最大210円引き下げて110円にするもようです。他のメガバンクより低 ...
-
-
JKK東京、葛飾区でセーフティネット住宅
JKK東京(東京都住宅供給公社)は20日、葛飾区と連携し、住宅セーフティネット制度を活用した専用住宅を同区内に提供すると発表しました。JKK東京は、2022年度から住宅確保要配慮者向けの専用住宅の提供 ...
-
-
SBI、北米で新興専用ファンド 新日本科学と60億円
SBIホールディングス(HD)は9月に医薬品開発を受託する新日本科学と共同でファンドを立ち上げたようです。4000万ドル(約60億円)規模で、北米のバイオテクノロジーや創薬関連のヘルスケア、AI(人工 ...
-
-
自分名義の不動産ではなくても申し込みできるのか?
Q.私は不動産を持っていませんが、不動産を持っている知人が協力してくれそうです。自分名義の不動産ではなくても不動産担保ローンの申し込みはできますか? A.可能です。ご自身名義ではない不動産でも、その不 ...
-
-
三菱地所、横浜ランドマークタワーで再エネ切り替え
三菱地所株式会社はこのほど、横浜ランドマークタワー(横浜市西区)において、みなとみらい二十一熱供給株式会社(以下、「みなとみらい熱供給」)から調達する冷暖房用熱源を、再生可能エネルギー由来のものとする ...
-
-
国家公務員の旅費、カード精算可能に 旅費法政令を決定
政府は20日、2025年4月に施行する改正旅費法の関連政令を閣議決定したようです。国家公務員の旅費の精算手続きにクレジットカードを使えるようにすることを盛り込んだとのことです。職員による立て替え払いを ...
-
-
近畿圏マンション、3ヵ月連続で契約率70%超
株式会社不動産経済研究所は19日、2024年8月の近畿圏新築分譲マンション市場動向を発表しました。同月の発売戸数は632戸(前年同月比28.0%減)と、2ヵ月ぶりに前年同月を下回ったようです。契約率は ...
-
-
家計の金融資産、6月末で2212兆円 過去最高更新
日本銀行が19日に発表した2024年4〜6月期の資金循環統計(速報)によりますと、6月末時点の家計の金融資産は前年同期比で4.6%増え、2212兆円となったようです。3月末(2186兆円)を上回り、6 ...
-
-
勤続年数短くても不動産担保ローンは借りれるのか?
A.可能です。不動産担保ローンは不動産という確かな担保がございますし、弊社では勤続年数以外の項目も総合的に評価して審査いたしますので、審査にご不安なことがありましたらどうぞご遠慮なくご相談いただければ ...