よくある質問Q&A

  1. 借り入れを秘密にすることはできますか?

    Q.不動産担保ローンを借りることを秘密にすることはできますか?可能です。お申し込み者さまがご自身名義の不動産を担保にローンを組まれる場合は、どなたにも断りを入れる必要がありません。弊社の方からご家族さまや周囲の方にお知らせするようなことはございませんのでご安心くださいませ。

  2. 担当スタッフの方はどんな人?

    Q.担当スタッフの方はどんな人なんですか?弊社のスタッフはお客さまごとに専任でお付きし、スタッフそれぞれが不動産の専門知識を持っております。それに単に金融業界というだけでなく、不動産担保ローン専門融資として経験が豊富なスタッフばかりです。

  3. 叔母の不動産で不動産担保ローンを借りれる?

    Q.叔母の不動産で不動産担保ローンを借りることはできますか?可能です。ただし担保にする不動産の名義人の方の同意が必須事項となりますが、名義人の方がローン内容を理解した上でご協力くださるのであれば、通常の不動産担保ローンと変わりなくご融資が可能となります。

  4. 築年数が古い不動産を担保に借りれる?

    Q.築年数が古い不動産を担保したいのですが可能でしょうか?可能です。築年数が経過して古くなった不動産は一般的に市場価値が下がるため、不動産担保ローンでも希望の融資額に及ばない評価になるケースもございます。

  5. 別荘を担保に借りることはできる?

    Q.別荘を担保に不動産担保ローンは借りることはできる?可能です。弊社では別荘を担保に融資をした前例もございますし、全国各地に独自のネットワークを持っておりますので、遠方の不動産でも最新の情報を基に適正に評価いたしております。

  6. 店舗の改装費用は借りられる?

    Q.店舗の改装費用が理由でも借りられる?可能です。弊社の不動産担保ローンは資金使途が自由となっておりますので、店舗改装の費用としてもご利用していただけます。

  7. 他社の不動産担保ローンから借り換えは可能?

    可能です。ただ他社からお借り換えされたい場合、借り換えた方がお客さまにとって有利になる場合のみ、弊社ローンへのお借り換えが可能となります。お借り換え後、プランによっては総返済額が高くなってしまう可能性もございます。

  8. 他人名義の不動産で借りると不利になる?

    Q.他人名義の不動産で借りると不利になるようなことはある?弊社の不動産担保ローンはお申し込み者さまと担保不動産の名義人さまが異なる場合でも、ローン内容をご理解の上で担保化に同意してくだされば不動産担保ローンをご利用いただくことが可能です。

  9. 資金の使いみちが一つじゃなくても借りられる?

    Q.資金の使いみちが多数あっても借りれる??可能です。弊社の不動産担保ローンでは資金の使途は自由となっておりますし、資金の使いみちが複数あっても問題なくご利用していただけます。住宅ローンやリフォーム、教育資金や税金のお支払い、事業資金などご自由にお役立ていただければと思います。

  10. 融資額はいくらからか決まりはある?

    Q.融資額はいくらからかきまっていたりしますか?弊社では、最低金額の決まりは設けておりません。ですが最高額には5億円という上限がございます。お客様のご希望に添えるようローンプランもご提案したしますし、必要な金額でのローンご利用をお勧めいたしております。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る