よくある質問Q&A
-
7.212022
年収が300万円でも借りれる?
Q.年収が300万円ぐらいですが、融資してもらえますか?A.可能です。担保にされる不動産の評価によっても異なりますが、年収が300万円であっても、まとまった資金の融資を受けやすいのが不動産担保ローンです。
-
7.202022
ローンを借りるときにお金はかかるのか?
Q.不動産担保ローンを借りるときに初期費用などありますか?A.弊社の不動産担保ローンは、ご契約時に事務手数料、不動産鑑定費用、印紙代、登記費用などの費用がかかります。お客さま一人一人のご融資額によっても異なりますが、数十万円ほどかかる場合ございます。
-
7.192022
自営業で赤字でも借りれる?
Q.赤字決算なのですが、事業資金は借りれますか?A.可能です。金融機関によっては赤字決算の場合、融資が難しいところもありますが、弊社では現状が赤字の場合でもご提出いただいた事業計画書の内容によって、十分ご融資が可能になる場合がございます。
-
7.152022
母親名義の不動産で私が不動産担保ローンを借りれるか?
Q.母親名義の不動産を提供してくれると言っています。この不動産で私が融資してもらうことはできますか?A.可能です。弊社では、第三者の方からの不動産提供による不動産担保ローンも取り扱っています。
-
7.142022
他社での借り入れがあっても貸してもらえる?
Q.他社からも借り入れもあるのですが、不動産担保ローンは利用できますか?A.返済原資があり、担保がご自宅以外の不動産の場合、他社からの借り入れがあっても不動産担保ローンをご利用いただくことが可能です。
-
7.132022
農地でも担保にできる?
Q.広い農地があるのですが、そこを担保に借りれますか?A.可能です。農地もさまざまな種類があり、国から指定を受けているとご融資が難しい場合もございますが、条件が合えば農地でもご融資できる場合がございます。
-
7.122022
自宅を担保にしたら総量規制になるの?
Q.自宅を担保にすると総量規制の対象になりますか?A.はい、なります。ご自宅を担保にされる場合、不動産評価額が高額であっても、年収の三分の一までの金額しか借りることができません。
-
7.112022
融資してもらえるまでのどのくらいかかる?
Q.不動産担保ローンの申し込みをしてから実際に融資してもらうまでどのくらいかかりますか?A.お客さまのケースにもよりますが、ほとんどのお客様の場合、お申し込みいただいてから2~3営業日でご融資させていただいております。
-
7.82022
兄名義の不動産でも借りれる?
Q.兄名義の不動産で起業資金は借りれますか?A.可能です。不動産の名義人の方が担保にご同意くださるのであれば、通常の不動産担保ローンと同様に問題なくご利用いただけます。第三者の方に担保をご用意いただく場合でも、同意があれば審査に不利になるようなことはございませんのでご安心ください。
-
7.72022
20歳の学生でも借りれる?
Q.20歳の学生なのですが大学の授業料を目的に借りれますか?A.可能です。弊社では成人(満20歳以上)であれば、年齢の制限はございませんし、資金使途も自由ですので授業料としてもお使いいただくことができます。