ブログ

10月の消費支出0.6%減 宣言解除後も外食低迷

総務省が7日に発表した10月の家計調査によりますと、2人以上世帯の消費支出は28万1996円と、物価変動の影響を除いた実質で前年同月比0.6%減ったようです。前年同月を下回るのは3カ月連続とのことです。新型コロナウイルスの感染拡大で発令されていた緊急事態宣言が9月末に解除されましたが、飲食店の営業時間短縮や人数制限が続いた影響で伸び悩んだもようです。前月比(季節調整済み)では実質3.4%増だったようです。新型コロナの新規感染者の減少や行動制限の緩和により、前年同月比のマイナス幅は8月(3.0%減)や9月(1.9%減)に比べて縮小したとのことです。品目別にみてみますと「食料」は前年同月比0.9%減だったようです。10月下旬まで飲食店の時短や酒類提供の制限が残っていたため外食が減ったもようです。宿泊料などを含む「教養娯楽」は5.4%減少し、旅行需要は回復しつつあるようですが、政府の観光需要喚起策「Go To トラベル」が適用されていた20年10月の支出には及ばず、宿泊料や国内パック旅行費が減ったもようです。「交通・通信」は10.9%増だったようです。緊急事態宣言の解除で外出機会が増えて交通機関を利用する人が多くなり、鉄道運賃や航空運賃が伸びたとのことです。コロナ感染拡大前の19年10月と比べると、飲酒代(57.3%減)や航空運賃(55.2%減)、婦人服(20.2%減)などコロナ前の水準に戻っていない品目も多いとのことです。

関連記事

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る