-
-
都心7区オフィスビル、空室率・賃料ともに回復傾向
三菱地所リアルエステートサービス株式会社は11日、東京主要7区の大規模オフィスビルの空室率・平均募集賃料調査の結果(2024年10月末時点)を公表しました。千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区、品川 ...
-
-
日本生命、就業不能保険の販売停止へ 不正対策
日本生命保険は入院の長期化により、契約者が収入減に備えて入る就業不能保険の新規取り扱いを2025年1月2日に停止するようです。給付金を多く受け取れるように、入院期間を調整するといった不正が増えているた ...
-
-
首都圏既存マンション成約件数、4ヵ月連続の減少
公益財団法人東日本不動産流通機構は10日、2024年10月の首都圏不動産流通市場動向を発表しました。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,092件(前年同月比5.9%減)となり、4ヵ月連続で ...
-
-
ふくおかFGが配当積み増し 25年3月期、前期比20円増に
ふくおかフィナンシャルグループ(FG)は11日、2025年3月期の1株あたり年間配当について、従来予想から5円積み増して前期比20円増の135円にすると発表しました。市場金利の上昇で貸出金利回りが改善 ...
-
-
過去最高益を達成/住友不25年3月期2Q
住友不動産株式会社は8日、2025年3月期第2四半期決算(連結)を公表しました。当期(24年1月期)は売上高5,395億7,400万円(前年同期比6.8%増)、営業利益1,559億3,700万円(同4 ...
-
-
SBI新生銀行、純利益7割増の443億円 4〜9月
SBI新生銀行が8日に発表した2024年4〜9月期の連結決算は、純利益が前年同期比70%増の443億円だったようです。SBIグループ内の連携によって海外案件の手数料収益が増加したもようです。法人向けの ...
-
-
首都圏新築戸建て平均価格、3ヵ月ぶりに上昇
株式会社東京カンテイは7日、2024年10月の主要都市圏別・新築木造一戸建て住宅の平均価格動向を発表しました。敷地面積100平方メートル以上300平方メートル以下、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内 ...
-
-
9月の実質消費支出1.1%減 悪天候で2カ月連続マイナス
総務省が8日発表した9月の家計調査によりますと、2人以上世帯の消費支出は28万7963円と物価変動の影響を除いた実質で前年同月比1.1%減少したようです。マイナスは2カ月連続となり、台風などの影響で自 ...
-
-
見積りに費用はかかるのか?
Q.不動産担保ローンの見積りを取るのに、不動産調査料金はかかりますか? A.弊社では、不動産担保ローンのお見積もりは無料にて承っております。ただし机上調査となりますので、現地にて行う本調査とは多少結果 ...
-
-
10月の景況感、4ヵ月ぶりに悪化/TDB
株式会社帝国データバンクは6日、2024年10月の「TDB景気動向調査」の結果を発表しました。有効回答数は1万1,133社。同月の景気DI(0~100、50が判断の分かれ目)は、44.3(前月比0.3 ...