-
-
10月の景況感、4ヵ月ぶりに悪化/TDB
株式会社帝国データバンクは6日、2024年10月の「TDB景気動向調査」の結果を発表しました。有効回答数は1万1,133社。同月の景気DI(0~100、50が判断の分かれ目)は、44.3(前月比0.3 ...
-
-
10月末の外貨準備1.3%減 米債券価格低下で3カ月ぶり減
財務省が8日に発表した10月末の外貨準備高は1兆2389億ドル(約190兆円)と9月末から1.3%減ったようです。減少は3カ月ぶりとなり、米長期金利の上昇で米国債の時価評価額が減少したようです。外貨準 ...
-
-
東京の50坪以下貸店舗、物件数指数は4期連続減
アットホーム株式会社は6日、2024年度上期(24年4~9月)の50坪以下の貸店舗の募集動向を発表しました。調査対象は、同社不動産情報ネットワークに登録・公開された、東京(銀座、新橋・虎ノ門、六本木、 ...
-
-
三井住友FG、新興電力取引所と新会社設立 燃料費を抑制
三井住友フィナンシャルグループ(FG)は11月にも卸電力のオンライン取引所を運営するenechain(エネチェイン、東京・港)と共同で新会社を作るようです。燃料費が高騰しても実質的に固定価格で取引でき ...
-
-
父親の持家で自分が事業資金を借りれるのか?
Q.父の自宅を担保にして、私が事業資金の借り入れをすることはできますか? A.可能です。この場合、第三者の担保提供による不動産担保ローンということになります。このようにお申し込み者さまがご自身名義の担 ...
-
-
収益用区分マンション利回り、3ヵ月連続の上昇
健美家株式会社は1日、2024年10月の収益物件市場動向レポートを発表しました。同社の情報サイトに新規登録された全国の住宅系収益不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件価格、表面利 ...
-
-
商工中金、人材サービス子会社設立へ 人材紹介や育成
商工組合中央金庫(商工中金)は11月中に、全額出資の人材サービス子会社を設立するようです。人手不足の深刻化や採用難といった中小企業が抱える課題について、人材の紹介や育成などで支援するもようです。202 ...
-
-
7~9月のM市場戸数、新築・既存合計12.8万戸
株式会社東京カンテイは1日、2024年第3四半期(7~9月)における全国の新築・既存マンション市場動向をまとめ、公表しました。同社データベースにおける当期に供給された新築マンション戸数と、流通した既存 ...
-
-
PayPayのデジタル給与払い、グループ外企業も対象に
スマートフォン決済のPayPayは5日、給与をデジタルマネーで払うサービスの対象をグループ外の企業に広げるようです。対応する企業の従業員は給与をスマホ決済アプリを通じて受け取れるようになるもようです。 ...
-
-
東京Aクラスビル、賃料は上昇の兆し
三幸エステート株式会社は30日、株式会社ニッセイ基礎研究所と共同開発した成約賃料に基づくオフィスマーケット指標「オフィスレント・インデックス」(2024年第3四半期(7~9月)版)を公表しました。東京 ...