ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 妻名義の土地を妻に内緒で担保にできるのかどうかについて

    先日あるお客さまより『妻名義の土地を妻に内緒で担保にしたい』というご相談をいただきました。不動産担保ローンでは必ず名義人さまの同意が必要となりますので、名義人さまに内緒でご融資することはできません。不動産担保ローンでは、万一返済ができなくなった際には担保にした不動産を失うというリスクがあります。

  2. 妻名義の土地を妻に内緒で担保にできる?

    Q.妻の名義になっている不動産を担保にして不動産担保ローンを借りたいと考えています。妻に内緒で借りられますか?A.名義が奥さまの場合、担保にするには名義人である奥さまの同意が必要となります。

  3. 22年首都圏M供給は3万4,000戸と予測

    株式会社不動産経済研究所は21日、2022年の首都圏・近畿圏のマンション市場予測を発表しました。21年の首都圏におけるマンション供給は、3万2,500戸(前年比19.4%増)と予想し、コロナ禍でマンション人気が回復したようです。

  4. 明治安田生命 保険金振り込み 最短5分に

    明治安田生命保険は保険金や給付金の支払いにかかる時間を短くするようです。支払いの可否や金額を判断する査定のデジタル化を進め、請求から振り込みまで最短5分とすることをめざすもようです。

  5. 祖父から相続予定の土地を担保にできる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『祖父から相続予定の土地がありますが、これを担保にして不動産担保ローンは組めますか?』というご質問をいただきました。まだ相続されておらず名義がお祖父さまのままであれば、お祖父さまに了承を得て「第三者担保提供の不動産担保ローン」としてのご融資となります。

  6. 祖父の不動産を担保にしてローンは組める?

    Q.祖父から相続予定の不動産がありますが、これを担保に不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。相続予定ということであれば、名義はまだお祖父さまのものと思われますので、その場合はお祖父さまの同意があれば「第三者担保提供の不動産担保ローン」としてご融資が可能です。

  7. 11月のレインズ、登録件数は3ヵ月連続プラス

    公益財団法人不動産流通推進センターは20日、2021年11月の全国の指定流通機構の活用状況を発表しました。同月の新規登録件数は、39万8,228件(前年同月比4.8%増)と、3ヵ月連続でプラスとなり、成約報告件数は4万5,451件(同2.7%減)と5ヵ月連続でマイナスになったようです。

  8. 企業物価、基準改定で0.3%下振れも 日銀が最終案

    日本銀行は20日、企業物価指数の基準改定に向けた最終案を発表しました。デジタル化など経済環境の変化を踏まえ、調査対象の品目数や指数の算出方法を見直すようです。

  9. 築年数が経過したマンションを担保にして借りれる不動産担保ローン

    先日、お客さまより『築年数がかなり経過したマンションがあるのですが、これを担保にして不動産担保ローンは借りれますか?』とご相談を受けました。弊社ではマンション等の集合住宅も、一室から一棟まで担保としてお取扱いが可能です。

  10. 築年数がかなり経っているマンションを担保に融資してもらえますか?

    Q.築年数がかなり経っているマンションを担保に不動産担保ローンで融資を受けたいのですができますか?A.可能です。弊社では、マンションなどの集合住宅も不動産担保ローンお取扱いの対象となります。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る