よくある質問Q&A
-
5.72020
返済が遅れそうな場合どうすればいい?
不動産担保ローンの返済が遅れそうな場合、どうしたらいいですか?A.不動産担保ローンは、万が一の場合、担保を失うリスクがあります。しかし、弊社としてもそのような事態はできるだけ避けたいと考えておりますので、事前にご相談をいただければ、返済計画の見直しなどでご対応できる場合もございます。
-
5.12020
担保提供者が高齢でも借りれる?
70歳になる祖母からの担保提供でも融資してもらえますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンにはお申し込み者さまに対して年齢制限がございませんが、それは担保提供者さまの場合でも同様ですので問題なくご利用いただけます。
-
4.302020
新築でも担保にできる?
まだ購入したばかりの新築でも担保にできますか?A.ご購入方法により、ご融資可能な場合もございます。一括払いでご購入もしくは、ローン購入でも頭金を多くするなどして支払いの多くの部分が済んでいる場合ですと、不動産に担保余力がありますのでご融資が可能です。
-
4.282020
固定資産税の支払いのために借りれる?
固定資産税を支払うために不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンの使いみちは自由となっておりますので、税金のお支払い目的でももちろんご利用いただけます。
-
4.272020
GWなど連休中でも申し込みできる?
不動産担保ローンはゴールデンウイークなどの連休中でも申し込みできますか?A.可能です。弊社のHPのお申し込みフォームからのお申し込みは24時間365日いつでもご利用いただけますので、連休中でのお申し込みも利用可能です。ご融資実行は平日の営業時間内である午前9時~午後5時となっております。
-
4.242020
祖母名義の土地を担保にできる?
祖母名義の土地を担保にして、不動産担保ローンは融資してもらえる?A.可能です。担保となる不動産の名義人の方の同意があれば、不動産担保ローンを利用することができます。
-
4.232020
介護費用として借りれる?
家族の介護費用が必要なのですが、不動産担保ローンで借りれますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンはご融資した資金の使いみちが自由となっておりますので、介護費用としてももちろんご利用いただくことが可能です。
-
4.222020
見積もりに費用はかかる?
見積もりしてもらうのに調査費用はかかりますか?A.弊社の見積もりは無料となっております。ご契約に至るまでは、調査費用などの名目でお客さまからお金をいただくことはございません。
-
4.212020
短期間での借入れもできる?
不動産担保ローンは短期間での借入れもできる?A.可能です。短期間でローンを組みたい場合、5年でも10年でもお客さまのケースやご事情に合わせてご返済期間の設定が可能となっております。お客さまのご希望を伺った上で返済期間を設定いたしますので、ご希望に添うプランをご提案させていただいております。
-
4.202020
3日以内に融資してもらえる?
不動産担保ローンを申し込んだら3日以内に融資してもらえますか?A.可能です。お客さまのケースにもよりますが、ほとんどのお客様の場合、お申し込みいただいてから2~3営業日でご融資させていただいております。