よくある質問Q&A

  1. 22歳の大学生でもローンを借りられるのか?

    Q.22歳の大学生なのですが、ローンを借りることはできますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは、大学生の方であっても、満20歳以上で成人されていて、毎月の返済に充てられる収入などがある方であれば、不動産担保ローンのご利用をしていただけます。

  2. 担保価値が高い不動産とはどのようなものなのか?

    Q.担保価値が高い不動産とはどのような不動産なのでしょうか?A.担保価値の高い不動産とは、駅から近い場所で交通の便が良かったり、一等地であったり、築年数が新しい建物であるなど、一般的に人気とされる不動産とほぼ同条件となります。

  3. 不動産評価が希望額より低いときでも借りれるのか?

    Q.不動産評価が希望額より低い場合は借りることはできませんか?A.弊社の不動産担保ローンでは不動産評価が希望額より低い場合、ご希望に添えないこともございます。しかし、複数の不動産を担保にしていただいてご融資にご対応できるケースもございますので、まずは一度ご相談いただければと思います。

  4. 父の不動産を担保にして自分がローンを組めるのか?

    Q.父の不動産で自分が不動産担保ローンで借りることはできますか?A.可能です。不動産の名義人の方のローンへのご理解と同意があれば第三者担保提供ローンとしてご融資が可能になります。第三者担保提供ローンとはいっても通常のローンと変わりなくご利用していただけますので安心していただければと思います。

  5. 保証人は必要なのか?

    Q.不動産担保ローンは保証人が必要ですか?A.弊社の不動産担保ローンでは原則として保証人は不要となっております。しかし担保評価によっては、融資可能額がお客さまの希望融資額に満たない場合があり、このとき保証人を立てることで希望額での融資が可能になるケースがございます。

  6. 職種がフリーランスの場合でもローンを借りられるのか?

    Q.フリーランスで働いていますが、不動産担保ローンは借りられますか?A.可能です。弊社の審査基準は、不動産評価額を軸として総合的に判断いたしますので、法人さまでもフリーランスの個人事業主さまでもその基準は変わりません。

  7. 土地のみを担保にして借りることはできるのか?

    Q.土地のみを担保にしてローンを借りることはできますか?A.可能です。土地のみであったり、土地建物両方、建物のみであっても担保としてお取り扱いしておりますので安心していただければと思います。

  8. 権利証を紛失した場合、ローンを借りることはできるのか?

    Q.権利証を紛失しても借りることはできますか?A.方法によってはお借り入れが可能です。登記済み権利証を紛失された場合、再発行することができません。しかし弁護士や司法書士が権利証の代わりになる書類を作成することが出来ますので、もし保管されたつもりで無くしてしまっていた場合でもご相談下さい。

  9. 妻名義の不動産を妻に内緒で担保にできるのか?

    Q.妻に心配をかけたくないため、妻に内緒で資金調達したいと考えていますが、妻名義の不動産でローンを組むことはできますか?A.名義人さまに黙ってローンを組むことはできかねます。奥さま名義の不動産であれば、奥さまの同意が必須となります。

  10. 税金の支払いのためにローンを借りることはできるのか?

    Q.税金の支払いのために不動産担保ローンは利用できますか?A.弊社の不動産担保ローンでは、ご融資した資金の使いみちは自由となっております。ですので、税金のお支払い等理由でもご利用していただけます。ですが融資後の税金のお支払いはお約束していただいております。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る