よくある質問Q&A

  1. 不動産担保ローンはどのようなローンになるのか?

    Q.不動産担保ローンとはどのようなローンなのでしょうか?A.不動産担保ローンとは、保有している不動産を担保に融資を受けることができるローンのことです。

  2. 不動産評価額のうち、どのくらい借りることができるのか?

    Q.実際に借りることができるのは不動産評価額の何割ぐらいですか?A.金融機関によってご融資できる金額は異なりますが、弊社の融資額の相場は、不動産評価額に対して通常7割を目安にご融資しております。

  3. 夫婦で共有名義の不動産を担保にお金を借りることはできるのか?

    Q.夫婦で共有名義の不動産があります。それを担保にして不動産担保ローンを借りることはできますか?A.可能です。弊社では、共有名義の不動産担保ローンにもご対応しております。

  4. 20歳になったばかりでも融資してもらえるのか?

    Q.先月、20歳になったばかりですが、融資してもらうことはできますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンでは、年齢についての条件は満20歳以上で成人されていることのみです。成人されていて、返済原資(毎月の返済に充てられる収入など)がある方であれば、不動産担保ローンのご利用は可能です。

  5. 申し込み後、3日以内に融資してもらうことはできるのか?

    Q.申し込みをしてから3日以内に融資してもらうことはできますか?A.お客さま毎のケースにもよりますが、多くのケースではお申し込みいただいてから2~3営業日でご融資させていただいております。

  6. 月々の収入が安定してなくてもローンを借りることはできるのか?

    Q.収入は毎月あるのですが、金額がバラバラでも借りれますか?A.可能です。定期的に安定した収入がある事はご融資をする上で重要な項目となりますが、弊社では月によって収入に差があっても、無理なくご利用いただける範囲で最適なローンプランをご提案させていただきます。

  7. ノンバンクと銀行では何が違うのか?

    Q.ノンバンクと銀行の違いは何ですか?A.銀行は、個人の信用情報重視の審査をする傾向があるため、何か一つでも条件に合わない場合、不動産という担保があっても借りるのが難しい場合があります。

  8. 父名義の不動産を担保にして学費を借りることはできるのか?

    Q.父が所有している不動産を担保にして学費を借りることはできますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは資金の使いみちが自由となっておりますので、学費としてももちろんご利用いただけます。

  9. 賃貸中の持ち不動産を担保にローンは組める?

    Q.現在住居者がいる賃貸用のマンションを担保にした不動産担保ローンを組みたいのですが、可能でしょうか?A.可能です。弊社は不動産担保ローンを専門に扱う融資会社ですので、多少難しい不動産でもお取り扱いが可能です。

  10. 入金予定が2ヶ月先でも融資してもらえる?

    Q.入金予定が2ヶ月先にあるのですが、それまでの間、つなぎ資金として不動産担保ローンを利用できますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは短期でのご利用にもご対応しております。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る