よくある質問Q&A

  1. 相続前の不動産を担保にできるのか?

    Q.数年前に親が亡くなったので、住まいとは別に不動産があります。まだ相続手続きはしていないのですが、不動産担保ローンの担保にできるでしょうか?A.お亡くなりになられた親御さまの不動産を担保にしてご融資をするには、相続の手続きをしていただく必要がございます。

  2. 自宅以外の不動産の購入時にローンは借りれるのか?

    Q.自宅以外に不動産を購入したいときでも不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンの使いみちは自由となっておりますので、ご自宅以外に、別荘や資産運用のための物件のご購入などでも不動産担保ローンをご利用いただけます。

  3. 不動産担保ローンを秘密で借りれる?

    Q.不動産担保ローンでお金を借りていることを人に知られたくありません。秘密にすることはできますか?A.可能です。お申し込み者さまがご自身名義の不動産を担保にローンを組まれる場合、どなたにも断りを入れる必要がありません。

  4. 旦那名義の家を担保にローンの借り入れはできるのか?

    Q.旦那名義の家があります。これを担保にして融資してもらうことはできますか?A.可能です。

  5. アルバイトでも借りれる?

    Q.雇用形態がアルバイトですが、アルバイトでも不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。毎月ある程度の収入があるお客さまであれば、アルバイト勤務の方でも不動産担保ローンをご利用いただけます。

  6. 医療費を目的にローンを借りることはできるのか?

    Q.不動産担保ローンは医療費として貸してもらうことはできますか?A.可能です。高額医療費制度により、自己負担の上限を超えた場合は手続きすればお金が戻ってきますが、いずれ返ってくるにしてもいったんは支払う必要があります。

  7. 老人ホームの入居費用を目的にお金を借りることはできるのか?

    Q.老人ホームの入居費用として不動産担保ローンを借りることはできますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンはご融資した資金の使いみちが自由となっておりますので、老人ホームの入居費用としてもご利用いただくことができます。

  8. 入金予定が2ヶ月先でも融資してもらえる?

    Q.入金予定が2ヶ月先にあるのですが、それまでの間、つなぎ資金として不動産担保ローンを利用できますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは短期でのご利用にもご対応しております。

  9. 自分名義でない人の不動産で自分が融資を受けられるのか?

    Q.自分名義ではない人の不動産で融資を受けることができますか?A.可能です。ご自分の不動産を持っていない方が不動産担保ローンを借りるには、第三者の担保提供による借り方があります。

  10. 不動産担保ローンを半年だけでも借りることができるのか?

    Q.不動産担保ローンを6か月だけ借りたいのですが貸してもらえるのでしょうか?A.可能です。弊社ではさまざまなローンプランをご用意しておりますので、数ヶ月で返済されたい場合でもご対応が可能です。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る