よくある質問Q&A

  1. 買ったばかりのマンションを担保に融資してもらえるのか?

    Q.買ったばかりのマンションがありますが、これを担保に融資してもらうことはできますか?A.ご購入方法により、ご融資可能な場合もございます。ご購入時に一括でお支払いがお済みの場合や、ローン購入でも頭金を多く支払われている場合でしたら、不動産に担保余力がありますのでご融資が可能です。

  2. 他人に貸している不動産を担保にできるのか?

    Q.他人に貸している不動産を担保にしてローンを組みたいのですが、融資してもらえますか?A.可能です。

  3. 農地を担保にしてローンを組めるのか?

    Q.不動産担保ローンで、農地を担保にすることはできますか?A.弊社では、農地を担保にしたご融資の先例もございます。

  4. 義兄の不動産を担保にしてローンは組めるのか?

    Q.不動産担保ローンを借りたいのですが、担保が義兄のものでも貸してもらえますか?A.担保にする不動産の名義人が義家族(姻族)の方のものでも、名義人の方の同意があるのであれば、ご融資は可能となります。

  5. 入金予定が2ヶ月先でも融資してもらうことはできるのか?

    Q.入金予定が2ヶ月先にあるのですが、それまでの間、短期でつなぎ資金として不動産担保ローンを利用できますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは短期でのご利用にもご対応しております。

  6. 返済期間はどのような設定になっているのか?

    Q.不動産担保ローンの返済期間はどのように設定されているのでしょうか?A.最長で35年まで返済期間を設定することができますが、もちろん1年未満の短期のご利用も可能です。返済期間が短ければ1回あたりの返済金額が高くなり生活を圧迫します。

  7. 副業収入で不動産担保ローンを借りれるのか?

    Q.事業資金を借りたいのですが、本業が赤字です。副業で家賃収入もあり返済は可能なのですが、不動産担保ローンで融資してもらうことはできますか?A.弊社では赤字のみを理由にお断りすることはしておりません。

  8. 売上以上の融資はしてもらえるのか?

    Q.設備投資のための融資を希望していますが、売り上げ以上の金額の融資はしてもらえるのでしょうか?A.お客さまによって異なりますので一概には言えませんが、売上以上の金額のご融資も過去に実績がございます。

  9. 事業を始めて間もないですが、融資してもらえますか?

    Q.事業を始めてまだ間もないのですが、事業資金を不動産担保ローンで融資してもらうことはできますか?A.可能です。弊社では担保不動産を評価の主軸として審査を行っておりますので、会社の設立年数にとらわれずに評価や審査を行うことが可能です。

  10. 義姉の不動産を担保にしてローンは組めるのか?

    Q.妻の姉名義の不動産を担保にしてローンを組むことはできますか?A.可能です。第三者の方に担保となる不動産をご用意いただく場合、その名義人さまがローン内容をご理解された上でご協力くださるのであれば、不動産担保ローンをご利用いただけます。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る