不動産担保ローンをご利用の際、申込者ご本人が担保不動産を所有している場合には、「ご本人さま確認書類(運転免許証や所得証明書など)」と「担保不動産に関する書類(登記簿謄本や公図など)」をご提出いただくのが基本です。
しかし、第三者が所有する不動産を担保として提供していただく「第三者担保提供型ローン」の場合は、それに加えて「担保提供者さまの本人確認書類」も必要となります。
たとえば、親御さまやご親族名義の不動産を担保にする場合、担保提供者の同意書類や身分証などが必要になりますが、こうした手続きが初めてという方にもわかりやすいように、必要書類の取得方法やご準備いただく順序なども事前に丁寧にご案内いたします。
また、書類の取り寄せが難しいといった場合には、取得方法のサポートも行っておりますので、どうぞご安心ください。
お申込みからご契約、そしてご融資実行に至るまで、スムーズに進めていただけるようにスタッフがしっかりとサポートさせていただきます。

第三者名義の不動産を担保にする場合も、必要書類や手続きを丁寧にサポートいたします。ご不明点はお気軽にご相談ください。