管理者

no image

よくある質問Q&A

兄の不動産でローンは組める?

Q.兄名義の不動産で弟の私が不動産担保ローンを組むことは可能でしょうか? A.可能です。名義人であるお兄さまが不動産の担保化に同意してくださるのであれば、不動産担保ローンはご利用いただけます。このよう ...

no image

不動産関連ニュース

首都圏マンション、5月は発売戸数16.9%減

株式会社不動産経済研究所は23日、5月の首都圏新築分譲マンション市場動向を発表しました。同月の発売戸数は1,288戸(同16.9%減)となり再び減少。地域別では、東京23区461戸(同23.2%減)、 ...

no image

金融関連ニュース

みずほ銀行、東北建設7社と新会社 大型工事で生き残りへ

みずほ銀行は23日、東北6県の建設会社7社と共同出資会社を設けると発表しました。各社の人材や資材などの経営資源を新会社を通じて融通し、単独では難しい大型案件の受注を目指すようです。みずほは取引先の企業 ...

no image

スタッフの独り言

同じ不動産を担保に借りる不動産担保ローン

弊社の不動産担保ローンをご利用いただいたお客さまの中には、同じ担保を利用して追加でご融資する場合がございます。例えば1,000万円の評価の不動産を担保に600万円借りて、300万円返済が終わっていると ...

no image

よくある質問Q&A

既に借りている担保でさらに借りることはできるのか?

Q.不動産担保ローンで既に融資を受けています。同じ担保でさらに融資してもらうことはできますか? A.不動産に担保余力があれば可能です。返済が進んで返済残高が減っている場合や、もともと融資可能な金額より ...

no image

不動産関連ニュース

首都圏既存マンション価格、10ヵ月連続の上昇

株式会社東京カンテイは23日、2025年5月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表しました。首都圏は5,679万円(前月比2.6%上昇)と、10ヵ月連続で上昇したようで ...

no image

金融関連ニュース

関西みらい銀行、法人向けに高金利の定期預金 金利デリバティブ活用

りそなホールディングス傘下の関西みらい銀行は23日、金利を通常よりも高く設定した法人顧客向け定期預金の取り扱いを始めると発表しました。金利関連のデリバティブ(金融派生商品)取引を活用して設計したようで ...

no image

スタッフの独り言

2ヶ月後の返済でも利用可能な不動産担保ローン

先日あるお客さまより、『入金予定が2ヶ月後にありますが、それより前に支払いの予定があります。その資金を不動産担保ローンで借りたいのですが、2ヶ月後に返済の短期でも貸してもらうことはできますか?』という ...

no image

よくある質問Q&A

入金予定が2ヶ月先でも融資してもらえるのか?

Q.入金予定が2ヶ月先にあるのですが、それまでの間、短期にはなりますがつなぎ資金として不動産担保ローンを利用できますか? A.可能です。弊社の不動産担保ローンは短期でのご利用にもご対応しております。事 ...

no image

不動産関連ニュース

注文住宅建築時、最重要視するのは「耐震性」

不動産情報サービスのアットホーム株式会社は18日、「注文住宅を建てるまでの実態調査」結果を発表しました。今後3年以内に注文住宅の購入を検討している人(検討者)および、過去3年以内に注文住宅を購入(経験 ...