管理者

no image

よくある質問Q&A

勤続年数が短くても不動産担保ローンで融資してもらえるのか?

Q.不動産担保ローンで融資を検討していますが、勤続年数が短くても融資してもらうことはできますか? A.勤続年数が短くてもご融資は可能です。無担保ローンでは個人の信用情報重視の審査になりますが、不動産担 ...

no image

不動産関連ニュース

住宅価格指数、首都圏総合が16ヵ月連続上昇

一般財団法人日本不動産研究所(JREI)は25日、2025年4月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表しました。00年1月を100とした指数は、首都圏総合は131.15ポイント(前月比0.9 ...

no image

金融関連ニュース

7月末に2300億円の公的資金完済へ SBI新生銀行が発表

SBIホールディングス(HD)とSBI新生銀行は25日、約2300億円残る公的資金を7月31日に完済すると発表しました。SBIHDが政府系の預金保険機構などが持つ優先株を買い取るようです。完済の財源は ...

no image

スタッフの独り言

副業収入で借りる不動産担保ローン

先日あるお客さまより、『副業による収入でも不動産担保ローンは貸してもらえますか?』というご相談をいただきました。本業で事業資金を借りたいとのことでしたが、本業が赤字のため銀行では融資を断られたとのこと ...

no image

よくある質問Q&A

副業収入で不動産担保ローンを借りれるのか?

Q.事業資金を借りたいのですが、本業が赤字のため銀行で融資を断られました。副業で家賃収入もあり返済は可能なのですが、不動産担保ローンで融資してもらうことはできますか? A.弊社では赤字のみを理由にお断 ...

no image

不動産関連ニュース

首都圏新築戸建て、平均価格が4ヵ月連続上昇

不動産情報サービスのアットホーム株式会社は25日、同社ネットワークにおける2025年5月の首都圏新築戸建ておよび中古(既存)マンションの登録価格データを公表しました。同社の不動産情報ネットワークで消費 ...

no image

金融関連ニュース

金融庁、「保険料の目安」算出に5商品追加 賠償責任やペット保険

金融庁は保険料の目安である参考純率の対象保険を追加するようです。現状は火災や自動車、傷害保険などに限られていました。賠償責任保険やペット保険など新たに5つの商品を増やすもようです。大手損害保険会社によ ...

no image

スタッフの独り言

兄名義の不動産を担保に借りる不動産担保ローン

先日あるお客さまより、『兄名義の不動産を担保にして、弟の私が不動産担保ローンを組みたいのですが』というご相談をいただきました。お申し込み者さまが担保にできる不動産をお持ちでない場合でも、弊社では第三者 ...

no image

よくある質問Q&A

兄の不動産でローンは組める?

Q.兄名義の不動産で弟の私が不動産担保ローンを組むことは可能でしょうか? A.可能です。名義人であるお兄さまが不動産の担保化に同意してくださるのであれば、不動産担保ローンはご利用いただけます。このよう ...

no image

不動産関連ニュース

首都圏マンション、5月は発売戸数16.9%減

株式会社不動産経済研究所は23日、5月の首都圏新築分譲マンション市場動向を発表しました。同月の発売戸数は1,288戸(同16.9%減)となり再び減少。地域別では、東京23区461戸(同23.2%減)、 ...