-
-
大企業の4〜6月景況感、5四半期ぶりにマイナス 米関税が重荷
内閣府と財務省が12日に発表した4〜6月期の法人企業景気予測調査によりますと、大企業全産業の景況判断指数(BSI)はマイナス1.9だったようです。5四半期ぶりにマイナスとなり、製造業がマイナス4.8と ...
-
-
手続きが面倒と思われがちな不動産担保ローン
不動産担保ローンは専門用語なども多く、分かりにくい印象をお持ちの方がほとんどだと思います。担保不動産の評価は非常に複雑な仕組みで成り立っておりますので、専門知識を持っていないと適正な評価を下すことはで ...
-
-
不動産担保ローンを借りるのに手続きが面倒なのではないか?
Q.不動産担保ローンを検討していますが、手続きが面倒なのではないかと心配しています。 A.不動産担保ローンは普段耳馴染みのない用語も多く、よく分からず不安だという声を聞くこともあります。ですが弊社の多 ...
-
-
都心5区オフィス空室率、2ヵ月連続で大幅低下
三幸エステート株式会社は10日、2025年5月の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)と全国6大都市(東京23区と札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の5市)の大規模ビル(1フロア当たりの面積200坪 ...
-
-
企業物価指数、5月3.2%上昇 コメ価格高騰響く
日本銀行が11日に発表した5月の企業物価指数(速報値、2020年平均=100)は126.3と前年同月比で3.2%上昇したようです。コメ価格高騰の影響は引き続きみられたようですが、4月(4.1%上昇)か ...
-
-
無職でも開業資金を借りれる不動産担保ローン
銀行では個人の信用情報重視の審査のため、開業医などのように属性や年収がかなり良い人でないと、開業資金の借り入れは難しいケースが多くなります。その点、担保となる不動産の評価額を重視する不動産担保ローンで ...
-
-
新規事業のために仕事を辞めて現在無職でも融資してもらえるのか?
Q.新規事業を始めるための資金を借りたいのですが、サラリーマンを辞めて現在無職でも不動産担保ローンは融資してもらえますか? A.起業のために仕事を辞めた状態の場合、金融機関によっては融資が難しいところ ...
-
-
新築戸建て価格、首都圏は3ヵ月ぶりに下落
株式会社東京カンテイは9日、2025年5月の主要都市圏別・新築木造一戸建て住宅の平均価格動向を発表しました。敷地面積100平方メートル以上300平方メートル以下、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内も ...
-
-
地方移転企業の減税拡大 政府、投資や雇用後押しへ
政府は企業の地方移転を促す税制優遇制度を拡充するようです。本社機能を東京23区から移す場合などの法人税の減税を広げる方向で検討するとのことです。地方での投資や雇用の拡大を後押しするもようです。近く閣議 ...
-
-
息子名義の持ち家を担保に借りれるのか?
Q.持ち家ですが、息子名義に変更しています。この家と土地を担保にして不動産担保ローンを組みたいのですが、借りられますか? A.名義人であるご子息さまの同意があれば、不動産担保ローンはご利用いただけます ...