ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 6月の鉱工業生産指数8.9%上げ 3カ月ぶり上昇

    経済産業省が29日に発表した6月の鉱工業生産指数(2015年=100、季節調整済み)速報値は95.8となり、前月比8.9%上がったようです。上昇は3カ月ぶりとのことです。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた中国・上海市での都市封鎖(ロックダウン)が解除され、生産が回復したもようです。

  2. 相続予定の不動産を担保に借りる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまから「まだ名義変更していない相続予定の不動産があるのですがこの不動産を担保にできますか?」というご質問をいただきました。

  3. 相続予定の不動産を担保にできるのか?

    Q.相続予定の不動産を担保にしてローンを組めますか?A.可能です。まだ名義変更されていない場合は、現在の名義人さまの同意が必要となり、同意してくださればご利用いただけます。

  4. 不動研住宅価格指数、23ヵ月連続の上昇

    一般財団法人日本不動産研究所は26日、2022年5月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表しました。00年1月を100ポイントとした場合の指数は、首都圏総合が110.52ポイント(前月比0.73%上昇)で、23ヵ月連続で上昇したようです。

  5. 新生銀行、SBI出資先にベンチャーデット 法人客拡大へ

    新生銀行が親会社SBIホールディングス系の出資しているスタートアップ企業を対象に、融資や社債などデット(負債)性の資金を提供する「ベンチャーデット」を増やすようです。

  6. 父名義の土地のみを担保にして借りる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「父名義の不動産の土地のみを担保にして不動産担保ローンは借りれますか?」というご質問をいただきました。お申し込み者さまではなく、他の方に担保不動産をご用意いただく場合、ローン内容をご理解の上でご協力いただけるのであれば、問題なくご融資が可能となります。

  7. 父名義の不動産で土地のみを担保にできますか?

    父名義の不動産があるのですか、その不動産の土地のみを担保にできますか?A.可能です。弊社では土地のみ、建物のみ、土地建物両方など、お客さまのご希望に合わせて担保を扱わせていただいております。

  8. マンション家賃、ファミリー向きは全エリアで上昇

    アットホーム株式会社は26日、同社の不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2022年6月)を発表しました。

  9. 三井住友海上、NFTアート取引に保険 出品リスクを軽減

    三井住友海上火災保険は非代替性トークン(NFT)のアート作品向けの専用保険を開発しました。第1弾としてNFTの流通市場を手がけるHARTi(ハーティ、東京・千代田)に提供を始めたようです。不正アクセスによる作品の盗難に際し、出品者に保険金を払うとのことです。

  10. 複数の借り入れを一本化できる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「他社から借り入れがあるのですが、不動産担保ローンで一本化することはできますか?」というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは資金使途が自由となっておりますので、他社借り入れのお借り換えやおまとめ(一本化)にももちろんご利用いただけます。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る