ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 築年数が経過した不動産も担保にできる

    先日あるお客さまより、『持っている建物が古いのですが、不動産担保ローンは貸してもらえますか?』というご質問をいただきました。築年数が経過した建物では不動産担保ローンで融資を受けられないのではないかとご心配のご様子でした。

  2. 建物が古くても担保にできる?

    Q.建物が古くても不動産担保ローンの担保にできますか?A.可能です。一般的に年数が経過するほど建物の価値は下がる傾向にありますが、評価の基準は築年数だけではありません。管理状況が良かったり、流通性が良いと経年による価値の変化が起きにくい場合もあります。

  3. (公社)インテリア産業協会が「平成29年度キッチン空間アイデアコンテスト」の応募要項を発表

    (公社)インテリア産業協会が、「平成29年度キッチン空間アイデアコンテスト」の応募要項を発表しました。

  4. 日経平均が年初来高値を更新

    19日の東京株式市場は日経平均株価が大きく値上がりし、8月上旬以来約1カ月ぶりに2万円台を回復しました。上げ幅は一時400円を超え、終値は前週末より389円88銭高い2万0299円38銭となり年初来高値を更新し、2015年8月18日以来約2年1カ月ぶりの高値水準で取引を終了しました。

  5. お借り入れ金の使いみちについて

    先日あるお客さまより、『借り入れした資金の使い方に制限はありますか?』というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンはご融資した資金の使いみちが自由となっておりますが、お借り入れ時に申告していただいた理由と実際には資金使途が異なった場合、違反となる場合がございます。

  6. 借り入れ金の使いみちに決まりはある?

    Q.融資された借り入れ金の使い方ですが、決まりや制限はありますか?A.ご融資した資金の使いみちは自由となっておりますが、最適なローンプランを組むために、どのようなことに資金を使われるのかお尋ねしております。ご協力いただけますようお願い致します。

  7. 東京建物が分譲マンション「Brillia 大山 Park Front」のモデルルームをグランドオープン

    東京建物(株)が、分譲マンション「Brillia 大山 Park Front」のモデルルームを9月16日(土)よりグランドオープンします。

  8. 三重銀行と第三銀行が持ち株会社「三十三フィナンシャルグループ」を設立

    三重銀行と第三銀行が、来年4月に経営統合し、持ち株会社「三十三フィナンシャルグループ」を設立することを発表しました。会長に第三銀の岩間弘頭取、社長に三重銀の渡辺三憲頭取が就任し、持ち株会社の機能を四日市市に、登記上の本店を松阪市に置くことも正式に決定しています。

  9. 高齢でも担保提供者になれる

    先日あるお客さまより、『担保提供者が高齢でも第三者担保提供の不動産担保ローンは借りられますか?』というご質問をいただきました。弊社の不動産担保ローンは年齢に制限がありませんので、高齢のお客さまでももちろん不動産担保ローンはご利用いただけます。

  10. 高齢でも担保提供できる?

    Q.第三者担保提供ローンは、担保提供者が高齢の場合でも貸してもらえますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンにはお申し込み者さまに対して年齢制限がございませんが、それは担保提供者さまの場合でも同様です。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る