ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
4.112017
銀行不動産担保ローンとの違い
先日あるお客さまより、『銀行にも不動産担保ローンはありますが、こちらの不動産担保ローンとはどういう違いがありますか?』というご質問をいただきました。不動産担保ローンはそもそも金利の低いローンですが、銀行とノンバンクを比較すると、やはり銀行不動産担保ローンの方がより金利は低くなっています。
-
4.112017
銀行のローンとの違いはどこ?
Q.銀行にも不動産担保ローンはありますが、銀行の不動産担保ローンとはどのように違うのでしょうか?A.不動産担保ローンでは通常、不動産の評価を主軸として審査を行いますので、本人の属性や信用については無担保ローンより柔軟に対応できるのが一般的です。
-
4.102017
LIXILが「LIXIL[SUMAIセミナー]建築家と考えるこだわりの住まいづくりpart.25」を開催
株式会社LIXILが、LIXILショールーム東京で、住まいづくりを考えている一般の方を対象に「LIXIL[SUMAIセミナー]建築家と考えるこだわりの住まいづくりpart.25」を2017年4月~2017年8月の期間に全3回開催します。
-
4.102017
明治安田生命保険が外貨建ての一時払い終身保険や養老保険の販売を開始
明治安田生命保険が、8月にも外貨建ての一時払い終身保険や養老保険の販売を開始することを明らかにしました。銀行の窓口で販売する商品は米ドル建てと豪ドル建ての終身保険で、営業職員が販売する商品はドル建ての養老保険となる見通しで、現在認可を取得中です。
-
4.102017
共有名義の不動産で不動産担保ローンを借りるには
お客さまからよくいただくご相談の一つに、共有名義の不動産に関するものがございます。『共有名義人に内緒で不動産担保ローンを借りれませんか?』というご相談をよくいただきます。二人以上の名義人で不動産を共有している場合、不動産の全体を担保にするには共有名義人の同意がなければなりません。
-
4.72017
大和リースが秋田市に複合商業施設「フレスポ土崎」オープン
大和リース株式会社が、2017年4月6日(木)、秋田市に複合商業施設「フレスポ土崎」をグランドオープンしました。1996年にオープンした土崎ポートスクウェアを新たにリニューアルし、ドラッグストア、酒販店、携帯ショップ、飲食店など地域の方の毎日のお買い物に便利な複合商業施設となっています。
-
4.72017
日本電子決済推進機構がスーパーや百貨店のレジで預金を引き出せる新サービスのシステムを稼動
大手銀行や地方銀行などで構成する日本電子決済推進機構が、スーパーや百貨店のレジで預金を引き出せる新サービスのシステムを2018年4月に稼働させることを発表しました。買い物などの代金を口座から即時に引き落とすデビットカードを活用し、レジをATMの代わりにします。
-
4.72017
担保無しで不動産担保ローンを借りる方法
お客さまよりよくいただくご質問の一つに、『不動産は持っていませんが、不動産担保ローンを借りる方法はありませんか?』というものがございます。不動産担保ローンは、(担保不動産にもよりますが)数百万円から数千万円の資金を得ることができ、まとまった資金を低い金利で長期計画で借りることができます。
-
4.72017
不動産担保ローンを借りる方法は?
Q.不動産を所有していませんが、まとまった資金が必要です。不動産担保ローンを借りる方法はありますか?A.融資を受けたい本人が担保にできる不動産を持っていない場合、『第三者による担保不動産の提供』によって不動産担保ローンの利用が可能になります。