よくある質問Q&A
-
9.32019
資金使途を言わないといけない理由は?
どうして資金使途を聞かれるんですか??A.弊社ではお客さまの生活をよりよくしていただくためのご融資を目指しておりますので、返済に無理のあるご融資を行うことや、弊社のご融資が後々多重債務につながるようなことはあってはならないと考えております。
-
9.22019
不動産担保ローンでおまとめローンは組める?
他社からの借り入れが複数あるのですが、不動産担保ローンでおまとめローンは組めますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは資金の使いみちが自由ですので、もちろんおまとめローンとしてもご利用いただけます。
-
8.302019
友人でも担保提供者になれる?
友人に担保提供してもらうのですが、家族じゃなくても大丈夫ですか?A.可能です。ご自身名義ではない不動産でも、その不動産の名義人の方の同意およびご協力があれば、血縁関係がなくても問題なく担保としてのお取り扱いが可能となります。
-
8.292019
同じ担保で追加融資はできる?
返済中のローンと同じ担保で追加で融資してもらえますか?A.不動産に担保余力があれば可能です。返済が進んで返済残高が減っている場合や、もともと融資可能な金額より少なく借りていた場合などに余力があることになりますので、同じ担保での追加ご融資が可能となります。
-
8.282019
夫所有の不動産と私所有の不動産を合わせて担保にできる?
夫が所有している不動産と、私が所有している不動産を合わせて担保にできますか?A.可能です。不動産担保ローンでは、複数の不動産を担保にすることで融資額を引き上げることもできますので、2つの不動産を合わせて担保にすることも可能です。
-
8.272019
相続した土地を担保にできる?
兄弟で土地を相続しましたが、これを担保にできますか?A.可能です。相続された土地の名義変更の手続きがお済みであれば、問題なく不動産担保ローンをご利用いただけます。
-
8.262019
定年後でも貸してもらえる?
65歳で定年したのですが、不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは、年齢の条件に上限がありませんので、65歳以上のお客さまでも健康で返済原資をお持ちの方なら問題なく不動産担保ローンをご利用いただけます。
-
8.232019
姉のマンションを担保に融資してもらえる?
姉が所有しているマンションを担保にして、妹の私が不動産担保ローンを申し込みできますか?A.可能です。マンションの名義人であるお姉さまの了承が得られれば、問題なく不動産担保ローンをご利用いただけます。
-
8.222019
転職して1年目でも借りれる?
転職してまだ1年目なのですが、不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。金融機関によっては勤続年数が3年以上などの条件があるところもありますが、弊社ではそのようなことはございません。
-
8.212019
不動産評価額の何割を借りれる?
不動産担保ローンを借りるとき、借り入れ可能なのは不動産評価額の何割ですか?A.弊社の融資額の相場は、不動産評価額に対して通常7割を目安にご融資しております。銀行などでは評価額の5割程度のことが多いようです。