よくある質問Q&A

  1. 支払いが遅れた場合、担保は売却されるか

    Q.支払いが遅れたら、担保は売却されてしまいますか?A.返済遅延行為が悪質と判断した場合、任意で売却する場合もございます。ただ一般的には、ご自身の病気や事業の不振などによる理由がほとんどですのでお早めにお知らせいただければ、返済計画の見直しなどできる限りのご対応をさせていただいております。

  2. 住宅の買い換えでつなぎの融資はできるか

    Q.住宅を買い替えするとき、つなぎ資金として不動産担保ローンを借りることはできますか?A.可能です。次の住宅を買うときに、売却とのタイミングが合わず資金が足りないケースはよくあります。

  3. 外国人でも借りることができるか?

    Q.外国人ですが、不動産担保ローンで融資してもらえますか?A.可能です。担保としてお預かりする不動産の所有者であれば、外国籍の方でも不動産担保ローンをご利用することができます。

  4. 主婦でも不動産担保ローンを借りれるか

    Q.主婦でも不動産担保ローンを貸してもらえますか?A.可能です。パートやアルバイトなどで収入があり、返済原資があるのであれば問題なく不動産担保ローンをご利用いただけます。

  5. 夫名義の不動産で不動産担保ローンを借りれるのか?

    Q.自分の店を開業する場合、夫所有の不動産で妻が融資をしてもらうことは可能ですか?A.名義人である配偶者さまのご同意があるのであれば、問題なく不動産担保ローンをご利用いただけます。

  6. 融資が難しい物件はどのようなものですか?

    Q.融資が難しい不動産の特徴は何ですか?A.一般的に、農地法上の制限物件や再建築不可物件、すでに抵当権がついている物件などは評価がかなり下がりますし、金融機関によっては取り扱わない所もあります。

  7. 不動産担保ローンの返済が遅れた場合どうなる?

    Q.不動産担保ローンの返済が途中で遅れたらどうなりますか?A.不動産担保ローンは、万が一の場合、担保を失うリスクがありますが、担保の不動産はお客さまの大切な資産ですので、弊社としてもそのような事態はできるだけ避けたいと考えております。

  8. 東京在住でも地方の不動産を担保に融資してもらうことはできるのか?

    Q.現在の住まいは東京ですが、名古屋にある不動産を担保にして融資を受けることは可能ですか?A.可能です。弊社は日本全国を対象として不動産担保融資を行っております。また担保にされたい不動産が遠方や他県にある場合でも、担保としてのお取り扱いが可能です。

  9. 確定申告が赤字でもお金を借りることはできる?

    Q.個人事業主です。今年の確定申告が赤字でしたが、急にお金が必要になったので融資を受けたいのですが、借りることはできますか?A.赤字であってもご融資は可能です。赤字ということだけでご融資の可否を判断しておりませんので、赤字だから融資は無理ということはございません。

  10. 友人名義の不動産を担保にして不動産担保ローンを利用することはできるのか?

    Q.自分名義の担保がないため、友人が協力してくれると言っています。不動産担保ローンで融資してもらうことはできますか?A.可能です。弊社では、友人の方からの担保提供でも不動産担保融資が可能です。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る