ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 不動産担保ローンの利用を秘密にできる?

    Q.不動産担保ローンでお金を借りていることを人に知られたくありません。秘密にすることはできますか?A.可能です。お申し込み者さまがご自身名義の不動産を担保にローンを組まれる場合、どなたにも断りを入れる必要がありません。

  2. 土地価格動向DI、16期連続のプラス

    公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会は30日、「不動産価格と不動産取引に関する調査報告書(第36回不動産市況DI調査)」を発表しました。3ヵ月前と比較した現状と、3ヵ月後の見通しについて不動産価格・取引の動向を調査し、指数(DI)化したものです。

  3. 1月前半の消費、4.4%増 外食やアパレルが堅調

    ナウキャスト(東京・千代田)とJCBは3日、クレジットカード決済額に基づく1月前半の消費データを発表しました。名目は前年同期と比べ4.4%増えたようです。外食は6.1%増と12月後半より伸びが拡大し、喫茶店・カフェやファミリーレストランの消費が目立ったもようです。

  4. 老人ホームの入居費用を目的に借りれる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『老人ホームの入居費用として不動産担保ローンを借りたいのですが、できますか?』というご相談をいただきました。遠方にお住まいの親御さまのために有料老人ホームの入居費用を用意したいとのことでした。

  5. 老人ホームの入居費用で借りれる?

    Q.老人ホームの入居費用として不動産担保ローンを借りることはできますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンはご融資した資金の使いみちが自由となっておりますので、老人ホームの入居費用としてもご利用いただくことができます。

  6. 首都圏の新築戸建て価格、5ヵ月連続で上昇

    不動産情報サービスのアットホーム株式会社は30日、同社ネットワークにおける2024年12月の首都圏新築戸建ておよび中古(既存)マンションの登録価格データを公表しました。

  7. 第四北越銀行・政投銀・新潟県がファンド 観光・再エネに

    第四北越銀行と日本政策投資銀行、新潟県は30日、再生可能エネルギーや観光関連事業などに投資する官民連携ファンドを設立すると発表しました。2025年度以降の立ち上げを予定し、投資額は総額で数十億円規模を見込むようです。県内の各種事業への投資を通じ、地域活性化を目指すもようです。

  8. 決算内容以外も評価する不動産担保ローン

    金融機関によっては決算状況によって融資が不可能というところもありますが、弊社の不動産担保ローンでは、決算の内容のみを審査の条件としておりません。会社を経営していくなかで、決算内容としてはあまり良くない結果がでることもあるかと思います。

  9. 決算内容を理由にほかで融資を断られた場合でも融資してもらえるのか?

    Q.決算内容が良くなかったせいか、他の金融機関では融資を断られました。融資してもらえるでしょうか?A.弊社の不動産担保ローンでは、ご融資可能かどうか決算以外の面も評価して判断をさせていただいております。

  10. 23区オフィス、空室率が3年ぶりに4%下回る

    シービーアールイー株式会社(CBRE)は28日、2024年第4四半期の全国13都市オフィスビル市場動向調査の結果を発表しました。東京(23区)のオールグレード空室率は3.5%(前期比0.5ポイント低下)と3年ぶりに4%を下回ったようです。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る