ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 個人事業主でも申込みできるのか?

    Q.事業資金を借りたいと思っています。法人企業ではなく個人事業主でも不動産担保ローンの申し込みは可能でしょうか?A.可能です。弊社では、多くの個人事業主さまに不動産担保ローンをご利用いただいた実績がございます。

  2. 英国で日系企業初となる木造増改築オフィス

    住友林業株式会社と芙蓉総合リース株式会社は20日、英国・ロンドンで木造の増改築によるオフィス開発「Golden Lane(ゴールデン レーン)プロジェクト」を開始すると発表しました。同国での木造の増改築によるオフィス開発は、日系企業として初となるようです。

  3. インテグラルが不動産投資ファンド、国内PEで初めて

    投資ファンドのインテグラルは20日付で不動産ファンドを立ち上げたようです。2026年1月をメドに100億円以上の資金調達を見込み、借り入れを利用して数百億円規模の総投資額を目指すようです。日本のプライベートエクイティ(PE=未公開株)ファンドが不動産投資ファンドに参入するのは初めてとのことです。

  4. 非正規のパートでも借りれる不動産担保ローン

    先日あるお客さまより、『家のリフォーム資金を借りたいのですが、パート勤務でも不動産担保ローンは貸してもらえますか?』というご相談をいただきました。介護のためにご自宅内を少し手入れするのに160万円のご融資をご希望でした。

  5. パートでも不動産担保ローンで借りれるのか?

    Q.不動産担保ローンは、非正規雇用でも貸してもらえるのでしょうか。パート勤務でも大丈夫ですか?A.弊社では、毎月の返済原資が確保できるのであれば、その返済原資に見合ったローンプランで不動産担保ローンのご融資を行っております。

  6. 首都圏分譲M賃料、24年は2.6%上昇

    株式会社東京カンテイは16日、2024年12月および通年の三大都市圏(主要都市別)の分譲マンション賃料の推移を発表しました。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を、1平方メートル当たりに換算して算出したものです。24年の首都圏分譲マンションの1平方メートル当たりの年間平均賃料は3,603円。

  7. 住友生命、スタートアップ投資のファンドに出資

    住友生命保険は、国内のスタートアップなどに投資するファンドに出資するようです。出資額は非開示としているようですが、ファンド全体で数十億円規模になる見込みのようです。ファンドの運営は三井住友トラスト・インベストメントが担い、三井住友信託銀行が投資助言するとのことです。

  8. 他社借り入れがある場合の不動産担保ローン

    他社さまでのお借り入れがあるお客さまから、不動産担保ローンのご利用についてご相談をいただくことがございます。お客さまごとのケースによって異なりますので一概には申し上げられませんが、ご融資できるケースとできないケースがございます。ご融資できないケースは、主に総量規制にかかる場合です。

  9. キャッシングの借り入れがあるが借りれるのか?

    Q.不動産担保ローンで借り入れしたいと思っています。他社のキャッシングで借り入れがありますが、それでも貸してもらえるのでしょうか?A.総量規制がありますので一概には申し上げられませんが、お客さまがご希望されるご融資の内容によっては、ご利用が可能となります。

  10. 東京都心5区オフィス空室率、4ヵ月連続で改善

    三幸エステート株式会社は14日、2024年12月の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)と全国6大都市(東京23区と札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の5市)の大規模ビル(1フロア当たりの面積200坪以上の賃貸オフィスビル)のマーケットデータを公表しました。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る