ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 東京都内企業、ネット銀との取引5千社突破 民間調べ

    帝国データバンクは東京都内企業の取引銀行の調査結果(2024年10月末時点)をまとめました。ネット銀行と取引する企業は5845社で、5年前の2.2倍になったようです。このうち、メインバンクとして取引している企業は1775社だったようです。

  2. 人に貸している不動産を担保にして融資を受ける不動産担保ローン

    先日お客さまより、『他人に貸している不動産を担保にして融資を受けたい』というご相談をいただきました。弊社では、他の方にお貸しになっている不動産でも、不動産担保ローンの担保にご利用いただけます。

  3. 他人に貸している不動産を担保にできるのか?

    Q.他人に貸している不動産を担保にした借り入れをしたいのですが、融資してもらうことはできるでしょうか?A.可能です。

  4. 24年のレインズ、新規登録件数は2.3%減

    公益財団法人不動産流通推進センターは22日、2024年通年および24年12月の指定流通機構の活用状況を発表しました。24年の新規登録件数は416万1,677件(前年比2.3%減)。月平均で34万6,806件の物件が登録されました。

  5. マイナ保険証の利用率、12月は25% 一本化で普及拡大

    厚生労働省は21日、マイナンバーカードに健康保険証の機能を載せた「マイナ保険証」の2024年12月の利用率が25.42%だったと明らかにしました。前の月から約7ポイント上昇したようです。従来の健康保険証の新規発行を停止し、マイナ保険証に一本化したのをきっかけに、普及が進んだとみられているようです。

  6. 担保の名義人ではなくても借りれる不動産担保ローン

    あるお客さまからいただいたご質問に、『担保にしたい家があります。その家の名義人ではありませんが、不動産担保ローンで貸してもらえますか?』という内容のものがございました。お申し込み者さまと名義人さまが異なる場合は、必ず名義人さまのローンへの同意が必要となります。

  7. 家の名義人ではなくても担保にできるのか?

    Q.不動産の名義人ではなくても不動産担保ローンを利用できますか?A.可能です。お申し込み者さまが担保にできる不動産をお持ちでない場合でも、担保提供をしてくださる方がいらっしゃれば不動産担保ローンをご利用いただけます。

  8. 「スマート申込」、連携実績が54社に/アットホーム

    不動産情報サービスのアットホーム株式会社は20日、「スマート申込」サービスにおいて、新たに2社と連携を開始したと発表しました。「スマート申込」はユーザーが専用フォームに必要な情報を入力するだけで賃貸物件の入居申込をオンラインで行なえるサービスです。

  9. 明治安田生命保険5%賃上げ、営業職員は4年連続

    明治安田生命保険は2025年度に、営業職員と内勤職員を対象に平均5%の賃上げを実施するようです。営業職員の賃上げは4年連続で、内勤職員は2年連続で5%以上の賃上げとなるようです。営業職員は約3万6000人、内勤職員は約1万1000人が対象となるようです。

  10. 個人事業主でも借りれる不動産担保ローン

    先日弊社にご相談にいらしたお客さまより、『法人企業ではなく個人事業主でも、事業資金は融資してもらえますか?』とのご質問をいただきました。個人事業主の場合、借りにくいのではないかとご心配のご様子でしたが、弊社ではそのようなことはございません。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る