ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ

  1. 家族に内緒で借りる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「妻に心配かけたくないので、内緒で借りたいのですが、秘密にしてもらえますか?」というご質問をいただきました。弊社には守秘義務がございますので、お客さまの個人的な事情や情報をお客さまに無断で他の方にお話しすることはございません。

  2. 妻に内緒で融資してもらえる?

    妻に内緒で不動産担保ローンを借りることができますか?A.可能です。お申し込み者さま名義の不動産であれば、担保にする際にどなたかに同意を得る必要はありません。

  3. 国土交通省、「空き家対策の担い手強化・連携モデル事業」の提案募集を開始

    国土交通省は、全国の空き家対策の加速に向けた支援制度「空き家対策の担い手強化・連携モデル事業」の提案募集を開始しました。

  4. 三菱UFJ信託銀行、上場企業などの企業統治を指南する新会社を設立へ

    三菱UFJ信託銀行は、上場企業などにコーポレートガバナンス(企業統治)を総合的に指南する新会社「HRガバナンス・リーダーズ」を設立したとのことです。2020年10月から業務を開始し、銀行本体で提供してきたサービスを拡充、3年後には利用者を700社以上に倍増させるといった目標を呈しているようです。

  5. 不動産担保ローンの返済について

    先日、あるお客さまより「不動産担保ローンの返済途中で、返済日に間に合わない場合どうすればいいですか?」というご質問をいただきました。

  6. 返済が遅れそうな場合どうすればいい?

    不動産担保ローンの返済が遅れそうな場合、どうしたらいいですか?A.不動産担保ローンは、万が一の場合、担保を失うリスクがあります。しかし、弊社としてもそのような事態はできるだけ避けたいと考えておりますので、事前にご相談をいただければ、返済計画の見直しなどでご対応できる場合もございます。

  7. 国土交通省、「マンションストック長寿命化等モデル事業」の募集を開始

    国土交通省は、「マンションストック長寿命化等モデル事業」の募集を開始することを発表しました。

  8. インターネット証券各社、高齢者向けの相続や信託関連の金融サービスを導入

    インターネット証券各社が相次いで高齢者向けの相続や信託関連の金融サービスを導入しているとのことです。楽天証券は資産管理を家族に任せる「家族信託」用の口座開設の受付を開始しており、マネックスグループもネット上で相続の手続きを開始したもようです。

  9. 祖母からの担保提供で借りる不動産担保ローン

    先日、あるお客さまより「担保提供者が70歳になる祖母でも不動産担保ローンは貸してもらえますか?」というご質問をいただきました。

  10. 担保提供者が高齢でも借りれる?

    70歳になる祖母からの担保提供でも融資してもらえますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンにはお申し込み者さまに対して年齢制限がございませんが、それは担保提供者さまの場合でも同様ですので問題なくご利用いただけます。

GlobalSign SSL

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
お客様のご入力された内容は、実用化最高レベルの暗号技術(SSL256ビット)によって暗号に変換された上で送信されます
ページ上部へ戻る