ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
9.242019
他社からの借り入れがある場合
先日、あるお客さまより「他の会社からお金を借りていますが、不動産担保ローンでさらに借りることはできますか?」というご質問をいただきました。不動産担保ローンは有担保ローンですので、追加融資のご希望には添いやすいローンとなっております。
-
9.242019
他社から借り入れ中でも借りれる?
他社から借り入れ中でも、不動産担保ローンは借りれますか?A.可能です。不動産担保ローンで複数社からのお借り入れを一つにまとめたり、金利の高い無担保ローンから金利の低い不動産担保ローンに借り換えることもできます。
-
9.202019
不動産経済研究所、2019年8月度の首都圏マンション市場動向を発表
不動産経済研究所は、2019年8月度の首都圏マンション市場動向を発表しました。同月の発売戸数は、前年同月比21.1%増の1,819戸で増加傾向にあるとのことです。晴海の大型案件の発売により都市部において2.2倍の増加となったもようです。
-
9.202019
損保大手4社、6年ぶりに傷害保険料を4%引き上げへ
損害保険大手4社は、6年ぶりに10月より事故時のケガの治療費などを補償する傷害保険の料率を平均で約4%引き上げることを発表しました。ケガや後遺症の発生が多い高齢者の契約者比率が上昇する状況下であるものの、補償内容を保つためにも個人で年間数百円以上の負担増になるとのことです。
-
9.202019
義父所有のビルでも担保にできる不動産担保ローン
先日、あるお客さまより「義父所有のビルを担保にして、融資してもらうことはできますか?」というご質問をいただきました。担保にされる不動産の名義人である義父さまのご理解とご協力があれば不動産担保ローンをご利用いただけます。
-
9.202019
義父所有のビルを担保にできる?
義父が所有しているビルを担保にして、不動産担保ローンは貸してもらえますか?A.可能です。義父さま名義の不動産を担保にされたいとのことですが、名義人である義父さまがローン内容をご理解の上で担保化に同意してくださるのであれば、問題なく不動産担保ローンはご利用いただけます。
-
9.192019
三井住友信託銀行、事務量7割削減、資産形成の提案強化へ
三井住友信託銀行は、高齢者に頼ったビジネスモデルを見直して財産管理に重点を置き、現役世代の資産形成の提案を強化するとのことです。また、2022年度までに店舗の事務量の7割を削減するといった省力化を進め、運営費の低減をめざす意向とのことです。