ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
4.242019
返済中でも追加で融資してもらえますか?
Q.現在、不動産担保ローンを返済中でも追加融資は可能ですか?A.可能です。返済中であっても返済がある程度進んで担保余力ができた状態であれば、同じ担保不動産で追加のご融資をすることも可能です。追加融資の場合、お申し込みいただいてからご融資までがよりスピーディに対応することができます。
-
4.232019
東京都、サービス付き高齢者向け住宅整備事業等の事業者を募集
東京都は、サービス付き高齢者向け住宅(「サ高住」)整備事業者の募集を開始し、国のサービス付き高齢者向け住宅整備事業補助を受ける場合、都も整備費を補助するとのことです。
-
4.232019
三菱UFJ、2019年3月期に1,000億円規模の追加損失、新システムの開発を中止
三菱UFJ(MUFJ)は、2019年3月期に1,000億円規模の追加損失を計上し、クレジットカード子会社の三菱UFJニコスは投資に見合った収益を見込めないとして新システムの開発を中止するとのことです。
-
4.232019
自宅を担保にする場合
先日、あるお客さまより『現在、住んでいる自宅を担保に不動産担保ローンは借りれますか?』というご質問をいただきました。ご自宅を担保にされる場合ですと総量規制の対象となりますので、担保不動産の評価がどんなに高かったとしても、規制の上限である年収の3分の1までしかご融資できないことになります。
-
4.232019
自宅を担保に借りれるの?
Q.現在、住んでいる自宅を担保にして融資は受けれるの?A.可能です。弊社の不動産担保ローンはご自宅を担保としてのお取り扱いが可能です。ただ、ご自宅を担保にされる場合は総量規制の対象となりますので、不動産の評価額が高かったとしても、年収の3分の1を超えるご融資ができないことになります。
-
4.222019
省エネルギーセンター、2019年度「省エネ大賞」の募集を開始
省エネルギーセンターは、2019年度「省エネ大賞」の募集を開始しました。これは、優れた省エネ活動事例や技術開発による先進型省エネ製品などを表彰するもので、応募の締め切りは6月20日までとなっているようです。
-
4.222019
藍沢証券、青梅信用金庫と企業支援などにより業務提携へ
藍沢証券と青梅信用金庫は、企業支援や相互の顧客紹介などで業務提携を結んだことを発表しました。お互いの従業員が配偶者の転勤などで転居する場合において同じ待遇のまま転籍できる人事交流も始めるとのことで、証券会社と信用金庫の提携で人材活用にまで踏み込んで協業するのは珍しいようです。
-
4.222019
不動産担保ローンで事務所のリフォーム
先日、あるお客さまより「事務所のリフォームを考えているのですが、融資してもらえますか?」というご相談をいただきました。弊社の不動産担保ローンは資金の使いみちは自由となっておりますので、もちろん事務所のリフォーム資金としてもご利用いただけます。
-
4.222019
事務所のリフォーム資金は借りれる?
Q.不動産担保ローンで事務所のリフォーム資金は借りれますか?A.可能です。弊社の不動産担保ローンは資金使途が自由となっておりますので、事務所のリフォーム資金としてもご利用いただけます。
-
4.192019
専業主婦でも借りれる不動産担保ローン
先日、あるお客様より「自分名義の土地を持っているのですが、これを担保に専業主婦でも融資してもらえますか?」というご相談をいただきました。弊社の不動産担保ローンは専業主婦の方でも、返済原資があればご融資は可能になります。