ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
4.102019
複数の不動産を担保にしてローンを組めますか?
Q.複数の不動産を担保にして不動産担保ローンを組むことはできますか?A.可能です。不動産を何件担保にするかについては特に決まりや上限はございませんので、複数の不動産を担保にしていただくことも可能です。
-
4.92019
オリックス、中小企業の事業承継支援への参入を発表
オリックスは、中小企業の事業承継の支援事業に参入したことを発表しました。これは、後継者が見つかるまでオリックスが自己資金で会社を買収して廃業を防ぐといったものであり、オリックスの顧客基盤の維持につなげていきたいとのことです。
-
4.92019
国土交通省、「民間まちづくり活動促進・普及啓発事業」の実施事業者を決定
国土交通省は、「民間まちづくり活動促進・普及啓発事業」の実施事業者を決定しました。これは、民間まちづくりに取り組もうとする者に対する「普及啓発事業」や、民間が担い手となって行なう「まちづくり計画」・協定に基づく施設整備等を含む「社会実験・実証事業等」を助成するとのことです。
-
4.92019
不動産担保ローンの返済期間は最長35年
先日あるお客さまより、『不動産担保ローンは最大何年まで借りられますか?』というご質問をいただきました。弊社では最長で35年の返済期間を設けておりますが、お客さまごとのケースにより、月々の返済額をお客さまの生活に無理のない返済金額になるように設定することが可能です。
-
4.92019
不動産担保ローンの返済期間は最大で何年ですか?
Q.不動産担保ローンは最大何年までローンを組むことができますか?A.弊社の不動産担保ローンは、最大で35年の返済期間を設けております。借り入れ時の年齢や完済時の年齢に上限はありませんので、必要であれば最長期間でローンプランをご案内することも可能です。
-
4.82019
野村ホールディングス、国内の店舗を2割減、一部の海外事業を縮小もしくは撤退など構造改革策を発表
野村ホールディングスは、国内の店舗を2割減らすほか、一部の海外事業を縮小もしくは撤退するという構造改革策を発表しました。
-
4.82019
国土交通省、2019年度の『PPP協定パートナー』として57の民間事業者を選定
国土交通省は、2019年度にPPP(Public-Private-Partnership)協定を締結する民間事業者を選定し、発表しました。同省は、民間のPPP/PFI推進に係る取り組みを後押しすることで、地方公共団体におけるPPP/PFIの一層の推進を目指しているようです。
-
4.82019
短期間でも借りることができる不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『不動産担保ローンを半年間だけ借りたいのですができますか?』というご質問をいただきました。半年後に収入があるけれども現在まとまった資金が必要とのことでした。弊社にはさまざまなローンプランがございますので、こうしたお客さまのご要望にお応えすることも可能です。
-
4.82019
不動産担保ローンを1年未満の短い期間でも借りることはできるか?
Q.不動産担保ローンを6か月だけ借りたいのですが、短い期間でも貸してもらえますか?A.可能です。弊社ではさまざまなローンプランをご用意しておりますので、数ヶ月で返済されたい場合でもご対応が可能です。