ユニバーサルコーポレーションよりお知らせ
-
10.192017
東電HDが総額1000億円の社債を発行
東京電力ホールディングス(HD)グループは18日、送配電子会社である東京電力パワーグリッドが、機関投資家向けに総額1,000億円の普通社債を発行すると発表しました。5年債と10年債が500億円ずつで、調達した資金は設備資金や借入金返済などに充てる予定です。
-
10.182017
FJネクストが分譲マンション「ガーラ・グランディ新丸子」の販売を開始
(株)FJネクストが、10月16日(月)より分譲マンション「ガーラ・グランディ新丸子」の販売を開始しました。徒歩4分の東急東横線・目黒線新丸子駅をはじめ、徒歩10分の東急東横線・目黒線・JR南武線、徒歩14分のJR横須賀線・湘南新宿ライン武蔵小杉駅が利用可能です。
-
10.182017
大学生も借りれる不動産担保ローン
先日あるお客さまより、『自分名義の不動産はありますが、大学生でも不動産担保ローンは貸してもらえますか?』というご質問をいただきました。現在21歳の学生のお客さまで、授業料や生活費としてまとまった資金が必要とのことでした。弊社では成人(満20歳以上)であれば、年齢に制限はありません。
-
10.182017
日銀の黒田総裁が金融緩和策続行を表明
日銀の黒田東彦総裁は15日、訪問先の米ワシントンで講演し、日本経済について「成長に比べて物価上昇は弱い」との認識を示しました。この講演会は、各国の財務相・中央銀行総裁会議≪G20≫に続く形で、中銀幹部経験者や学者らによる有識者会議≪G30≫が開催しました。
-
10.182017
大学生でも借りれる?
Q.21歳の大学生ですが、自分名義の不動産を持っていれば借り入れはできますか?A.可能です。弊社では成人(満20歳以上)であれば、年齢の制限はございません。学生の方でも、アルバイト等で定期的な収入があって返済原資が確保できる方なら不動産担保ローンは問題なくご利用いただけます。
-
10.172017
不動産適正取引推進機構が「平成29年度宅地建物取引士資格試験」の受験状況を公表
(一財)不動産適正取引推進機構(RETIO)が、10月15日(日)に行われた「平成29年度宅地建物取引士資格試験」の受験状況(速報値)を公表しました。
-
10.172017
三菱東京UFJでの投信購入でポンタ付与
三菱UFJフィナンシャル・グループは13日、三菱東京UFJ銀行と、共通ポイント「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ マーケティングとの資本業務提携を発表しました。
-
10.172017
金利の高いところから借り換えできる?
Q.高金利の他社キャッシングで多額の借り入れがあります。不動産担保ローンに借り換えはできますか?A.可能です。複数の金融会社から借り入れがある方や、借入先が1社でも金利が高くて返済に悩まされている方は、弊社の不動産担保ローンをご活用ください。